11月も残り少なくなりました。忘年会と年賀状など正月の準備をしなければならない時期です。正月といえばおせち料理、数の子、黒豆など食べ物が楽しみです。原油高で大豆がピンチ、豆腐どころかオカラも心配です。
原油が高くなると、いつか豆腐が安く食べられない時期が来るのかと思うと寂しい限りです。居酒屋などで夏はヤッコ、冬は湯豆腐が欠かせません。
幼いころ正月になると、本家の店に樽一杯の数の子が用意され、食卓にはドンブリ一杯出たものでした。そればいつの間にか高価なものになっていました。
極端な話に思えるかもしれないのですが、豆粕、数の子、ヒトデが混在した乾燥肥料を紙袋に何杯も用意し稲作田んぼに撒いたものでした。
きょうは、S氏後援会の忘年会が例年の通り行われます。私にとっては今年最初の忘年会参加となります。忘年会に欠かせないのがお酒、今年はお米が安いかもしれませんが、いつ高くなってもおかしくない経済情勢、せめて気楽に呑めますように・・・・・。
お酒のつまみは何といっても肴、魚も良いですが枝豆もあれば最高、すべてが塩気につながります。塩気は取りすぎると血圧が心配になります。いずれも適当が大切・・・・。丁度良い頃合いは難しいのです・・・・・。
広範な職務権限を持つ官僚トップからの見返り無くして接待などするわけがないと思うのですが、守屋氏夫妻も承知の上だったと思います。行き着くところまで入ってしまった結果なのでしょう。丁度良い頃合いは難しいのです・・・・・。
知らないうちにハマッテシマウ多くの官僚トップに警鐘をしている事件なのでしょうか。

0