昨年同様、私の十大ニュースを書いてみました。
行動順に並べてあります。
○町内役員4年目(会計担当2年目)
○岡崎工業高校にて就職支援講演
○運営法人やまて企業組合と契約
○名古屋市内施設のホームレス就職支援・職場体験講習相談員を務める
○AICHIチャレンジネット開設 就職相談を行なう
○穂高、美術館・博物館めぐり
○学区福祉委員会ネットワーク部長に就任
○岡崎市議会議員、柴田泉氏当選、選挙応援
○愛知県建設業協会主催の就職に関する特別講演
○ブログを3年間書き続ける
今年も色んな事がありました。厚生労働省委託事業「AICHIチャレンジネット」を「やまて企業組合」が再受託、名古屋駅前に事務所兼相談所を開設し、ネットカフェや漫画喫茶などで過ごす人の就職や住居相談を始めました。
秋から冬にかけて自動車関連の企業が派遣契約の打ち切りなどでAICHIチャレンジネットを訪れる若者の就職支援を行なってきました。
健康には留意し、特にお酒の呑み過ぎに注意したつもりですが、時々醜態をさらしたようです。しかし、病気で1日も寝込むような事はありませんでした。周囲の方々に深く感謝しています。

0