函館市で開催された、全道ジュニア陸上大会の結果速報です。シニアのメンバー15名が出場しました。なんと9名が入賞というすばらしい結果でした。中でも山吹さん(末広3年)はAクラス100mで12秒71で昨年に続く2年連続優勝。他にも丸山さん(潮見台3年)がAクラス走り高跳び2位(1m45)、Bクラス走り高跳びでは、五十嵐さん(長橋2年)が1m40で2位、信田君(末広3年)がAクラス800mで3位、)、(決勝記録不明予選は2分04秒36の小樽新記録)下山さん(松ヶ枝2年)はBクラス走り幅跳びで2位(4m93)井上君(西陵3年)はAクラス砲丸投げ6位(10m50)本間君(末広2年)がA・B共通円盤投げ7位、外山さん(潮見台1年)がCクラス走り幅跳び8位(4m38)とすばらしい結果を納めました。この大会は10月横浜市で開催されるジュニアオリンピック予選会です。標準記録突破か、突破者がいない場合はこの大会1位の人が全国出場となります。Aクラス優勝山吹さんは見事優勝しましたが、すでに12秒44以上の記録を出している選手がいるため、今のところ残念ながら出場権はありません。13日の市民大会で是非12秒44を突破してほしい者です。尚、同じ小樽後志陸協所属、小石川君(岩内第一)はBクラス110mH、Cクラス100mでは岡部さん(岩内第一)がCクラス100mでそれぞれ標準記録を突破(1位でもありますが)し全国大会出場を決めています。横浜での健闘を期待したいと思います。

2