2018/9/24
たくさんのご来場ありがとうございました♪
「第84回手作り雑貨*9月マーケット」にたくさんのご来場ありがとうございました♪




所沢ミューズが大規模修繕の為今年の12月から再来年の3月末まで休館すると聞いたのは
ちょうど去年の今ぐらいだったでしょうか・・
まだ先だ〜と思っていたけれど、もうあとわずかとなってきました
手作り雑貨マーケットもあと残すところ1回です
「寂しいね」「いつ再開するの?」「他の場所でやらないの?」と
たくさんのお客様から聞かれました
特に毎回このマーケットを楽しみにご来場されている方にとっては
ご自身の思い入れも深いようで、涙してしまう場面も・・・
ただ手作りが好きで見に来るというだけでなく、マーケットに来て元気をもらったり
マーケットに来ることを目標に日々頑張っているというお話も聞きました
20年以上、84回もここでマーケットをやっていると
お客様にとって、ここにあってあたりまえの存在になっているのだなと実感します
もちろんセルフィッシュハンズにとっても、所沢ミューズでマーケットを開催するのがあたりまえになっていました
終了するのではなく、あくまでお休みなのですが・・・
1年以上ものお休みは、終わりになってしまうような不安も感じてしまいます
だから、やっぱりやり続けていかないと!という思いが湧き出ていて
お休み中も、どこかでマーケットを開催する予定です
年齢を重ねるほどにやる気が増しているのは、休んだらもう走れないと思うからなのかな
ということで、まだまだセルフィッシュハンズは終わりません〜




所沢ミューズが大規模修繕の為今年の12月から再来年の3月末まで休館すると聞いたのは
ちょうど去年の今ぐらいだったでしょうか・・
まだ先だ〜と思っていたけれど、もうあとわずかとなってきました
手作り雑貨マーケットもあと残すところ1回です
「寂しいね」「いつ再開するの?」「他の場所でやらないの?」と
たくさんのお客様から聞かれました
特に毎回このマーケットを楽しみにご来場されている方にとっては
ご自身の思い入れも深いようで、涙してしまう場面も・・・
ただ手作りが好きで見に来るというだけでなく、マーケットに来て元気をもらったり
マーケットに来ることを目標に日々頑張っているというお話も聞きました
20年以上、84回もここでマーケットをやっていると
お客様にとって、ここにあってあたりまえの存在になっているのだなと実感します
もちろんセルフィッシュハンズにとっても、所沢ミューズでマーケットを開催するのがあたりまえになっていました
終了するのではなく、あくまでお休みなのですが・・・
1年以上ものお休みは、終わりになってしまうような不安も感じてしまいます
だから、やっぱりやり続けていかないと!という思いが湧き出ていて
お休み中も、どこかでマーケットを開催する予定です
年齢を重ねるほどにやる気が増しているのは、休んだらもう走れないと思うからなのかな
ということで、まだまだセルフィッシュハンズは終わりません〜