2008/3/6

3月のメニューは四川中華!
・えびのチリソース
・棒棒鶏のサラダ
・春雨と木耳のスープ
どれも経済的でボリュームある品です。
えびチリは、食費を浮かす時や下処理がめんどくさい時は
イカとか他の食材で代用してもいいそう。確かに。
香味野菜→豆板醤→えび→調味料が本来の手順らしいけど
◯◯の素になれてる人や初心者のために、あわせ調味料で下ごしらえ。
入れる順番で辛さも変わるらしいけど、充分辛かったデス。
棒棒鶏のお肉がバサバサにならないようポイントも教わって
ゴマソースも簡単。実習した班のは甘みがなく濃い味だったけど
このソースはいろいろ使えるな。
スープは棒棒鶏のゆで汁を使ってスープに。
彩りがちょっとイマイチなのとこしょうの入れ過ぎに注意。
来月で洋食・中華も終わり。
和食をステップアップさせるか、お魚もいいなぁ〜と迷ったけど、
来期はパンにチャレンジです。楽しみ〜♪

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。