2006/10/13
最近の甘味オススメ店話となると、大抵フルーツパーラーフクナガ。
どんどん噂が広がり、友達の中で行きたいブームが蔓延ということで、
風邪をひくタイミングまで一緒の神楽座会の有志でいってきました。
もちろん全員「季節のパフェ」¥900をオーダー。
甲斐路、ピオーネ、ロザリオビアンコ、巨峰、キャンベル…
様々な種類のぶどうが入り乱れてます。
生の粒は甘く、皮ごとパクリ。
色鮮やかなシャーベットは、ほのかに甘酸っぱいのが
生クリームやバニラと一緒に味わうと舌の中でハーモニーを奏でます。
つーか要は、相変わらず美味しいってコトだけど♪

ふと隣席をみると、フルーツヨーグルトや
ちょっと変わったメニューにチャレンジしている人達。
隣の芝生は青い…というか、そちらもおいしそうで話を聞くと
この時期だけのグリーンマンゴーのパフェ?
素早くみんなで追加注文(笑)
前に食べたマンゴーと段違いに色も匂いも違う! ヤバイ!
独特な粉っぽさというか臭みが少ないし、
ねっとりとした甘さというより少しさわやかめな上品な甘さ。
ぜひ機会があればお試しください。

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:よしくん
勿論行くわよ。
次回は洋ナシだよね。
投稿者:サトミン
>よしくん
11月は忙しそうね…さみしいなぁ。
でもパフェはいくよね? ね?(笑)
投稿者:よしくん
これでイマイチだなんてレベル高過ぎよ。
ぶどうの種類メモってたんだね。凄い。
覚えているより感服致します。
投稿者:サトミン
>よしくん
いえいえ、全然ですよ。今回はイマイチ。
グリーンマンゴーは良かったね。次回は洋梨かな?
>こじやん
いやいや、メモってたのよ(笑)
いちごのメニュー、あれは心躍るねぇ。
投稿者:よしくん
いやぁ〜いい写真だね。いい仕事してますな。ぶどうも美味しかったけど、まさかマンゴーまで食べられるなんて・・・(マンゴー大好き)嬉しい。
投稿者:こじやん
ぶどうの種類覚えてるとは恐れ入りました。
無花果よりも全然美味しかったよー。
早くイチゴの時期が来ないかな〜。