Naked
http://sky.ap.teacup.com/satomini/
お知らせ
●
●
2008年8月より、
●
新しいblogへお引越しました☆
●
こちらのブログのTB承認、
●
コメントレスは遅くなります。
●
メールはこちらへ
●
●
●
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2008年7月 (24)
2008年6月 (29)
2008年5月 (18)
2008年4月 (20)
2008年3月 (18)
2008年2月 (21)
2008年1月 (8)
2007年12月 (8)
2007年11月 (9)
2007年10月 (9)
2007年9月 (9)
2007年8月 (7)
2007年7月 (6)
2007年6月 (10)
2007年5月 (7)
2007年4月 (3)
2007年3月 (13)
2007年2月 (11)
2007年1月 (7)
2006年12月 (12)
2006年11月 (8)
2006年10月 (11)
2006年9月 (14)
2006年8月 (13)
2006年7月 (13)
2006年6月 (10)
2006年5月 (13)
2006年4月 (18)
2006年3月 (15)
2006年2月 (17)
2006年1月 (25)
2005年12月 (17)
2005年11月 (15)
2005年10月 (27)
2005年9月 (25)
2005年8月 (22)
2005年7月 (22)
2005年6月 (24)
2005年5月 (20)
2005年4月 (19)
2005年3月 (15)
2005年2月 (15)
2005年1月 (16)
2004年12月 (17)
記事カテゴリ
days (215)
茶道 (140)
zakka (6)
cooking school (30)
フクナガ (21)
Letter/Stationery (20)
ヒヤシンス (34)
ほわくら (5)
卵巣嚢腫 (15)
Travel (12)
postcrossing (35)
La hortensia azul (21)
プチグルメ (106)
プロフィール
●●
サトミン
●●
ウサギ年みずがめ座
●●
A型の女の子。
●●
シンプルでかわいくて
●●
おいしいものが大好き♪
●●
大嫌いなモノは
●●
タバコとわさびとゴキブリ…
●●
●●
●●
Friend Link
BananaBlog
ehat style*
gowiththeflowrosa
How lovely!
Mineraな日々-Neo
→
リンク集のページへ
My Flickr
www.
flick
r
.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from
satomini
. Make your own badge
here
.
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« MASUMASU
|
Main
|
手巻きパーティにて人見知り »
2006/7/20
「そばちょこ展」
days
いろんな神楽坂案内のブログサイトから知った、
器うす沢
さんの「藤吉憲典蕎麦猪口展」におじゃましてきました。
牛込神楽坂駅近く大久保通り沿いのこじんまりとしたお店に
笑顔でこんにちはと着物姿の女店主さん。素敵♪
●
店内には100種類以上の手書きの蕎麦猪口がずらり。
青い染付以外にも赤いものやカラフルなもの
定番のシンプルな模様だけでなく、植物や動物絵など
30分以上はぐるぐるとあれにしようかこれにしようか
迷いながらも、手に取り、見入っていたでしょうか。
●
そばちょこ以外にも葉っぱの小皿や焼き物等、並べられていましたが
どれもなんだかほっとしながらも、おっと思う好みな物が多かったので
色々質問してみました。茶道具は取り扱ってないけど
飯碗を抹茶碗として見立てて使うお客様も多いし
普段からも蕎麦猪口は取り扱っていて、入れ替えはあまりないそう。
この時期は選びたい放題だけど、売切れでも2〜3ヶ月待てば入手可能だし
購入しなくても快く取り置きして頂けるそう、いいお店です♪
結局私が選んだものは、矢羽模様。
市松や麻の葉と迷ったのですが、定番かつめずらしいものからスタート。
蕎麦猪口以外にも小鉢料理やお酒をたしなむときに使おうと思います。
蕎麦猪口は前から気になりつつも踏み込めなかった和食器でしたが
そばちょこ集め、はまりそうでかなりヤバイです。
この企画は来週末29日まで、もう一度行きたいナ。
0
投稿者: サトミン
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:サトミン
2006/7/25 15:09
>yuumoonさん
お料理の腕をお皿でカバーできるかな?
基本的に絵付きよりも焼き物が好きなんだけど
青い染付や安南とかは別モノ、好物です♪
投稿者:yuumoon
2006/7/21 23:08
ほんとズラリと並んでいるね〜。
あれこれ迷う気持ちわかるわ!!
お料理もますます張り切っちゃう?!
teacup.ブログ “AutoPage”