2006/7/4
●
マイミク、カトリンとブレイブストーリーの試写会後
(本と映画の感想は、mixiレビューで)
串揚げ新宿立吉さんへ。
こちらのお店は、マイミクうっしーさんのニッキで
とてもおいしそうだったのと何本チャレンジできるか、
ちょっと試してみたくて来店。
店内はきちんと分煙されているようで希望を伝えたら
コの字型カウンターの奥部屋の禁煙席へ。
真ん中には揚げ前(板前)さん一人につき、10〜12人対応といった広さ。
席についてから、食材の希望をきかれ、ソースの説明。
画像左からマスタード、ソース、チャイナソース(辛目)
おしょうゆ、塩かな?(記憶が曖昧)
私はワサビと辛いもの、カトリンはネギ関係を外してお願いする。
マヨネーズがないのがさみしいと思ったら、マヨは別料金。
食材によって、もともと下味やタルタルソースなどついてたりもしたので
マヨがなくても手前にあるソースだけでも楽しめた。
あとキャベツはおかわり自由!
知らなかったのでチビチビ食べてたのだけど
カラになりかけた時、さりげなく追加していただいてから
その後は小動物のように、パクパクととまらない。
どうして呑む時って、野菜スティックとかっておいしいんだろうね。
はじめとコースの合間にお通し的な小鉢も嬉しかった。
えびしそまき、アスパラ巻き、みそ田楽、子持ち昆布
うなぎ、ささみ、ローストビーフ、京野菜のししとう…などなど
変わりダネがいっぱい、17本でSTOP!
板さん一人が全て揚げながら飲物等、対応してくれたのだけど
さりげなく行き届いている感があった。
しかし21時過ぎに来店したせいか、揚げて頂くペースが速く感じられ
後半は、肉、魚、肉とボリュームあるものが多かった気がした。
おいしくても、どんどん重くなり進まず…
やっぱり 味付けが違えど、串揚げですから。
串揚げメニューは、毎日違うらしく40種類位だそう。
メニュー表がないのは残念だけど
次回は野菜中心で、また季節をかえて行ってみようっと!

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:サトミン
>yuumoonさん
ふふふ。海老好きとしてはたまらんよね(*^_^*)
みんなのヒットとしては子持ち昆布でしたよ。
プチプチとHOTこんぶの食感がおもしろかったさ。
投稿者:yuumoon
うっ・・。。美味しそう(^^)
えびしそ巻きに惹かれる。
箸休めのさくさんぼも憎いねー!