2006/2/11
熱も6.7、すっかり元気な私、看護士さん達は
形だけ体温、血圧チェック等してほとんどムシ。ちょいさみしいw
シャワーをあび、朝昼食べて、片づけと身支度する。
病室の方には母に頼んで買ってきてもらったもので少しお礼を…
看護士さん達にはご挨拶だけ。
(あまりにも大勢だし、毎日交代されて誰が誰だかよくわからなかった)
他の人にもきいてみたけど、先生や看護士さんにお礼はしないそう。
するなら先にしないと意味がないだろうし
よくドラマで、みんなでお見送り図に憧れてたけど、
忙しそうだし、5泊6日の短期入院で病状も軽い私にはそんなのなし。
第二土曜、祝日で下階の外来はお休みでとっても静か。
会計受付に行くと金額変更で手続きできないらしい。
先生や看護士さんは、日曜まで延期だと思ってたらしく
予納金もあずけてたし、入退院手続きは次回外来時に延期。
弟に車で迎えにきてもらい、帰宅。
運転は荒くて多少怖かったけど、
やはり階段や人混みはツラかったと思う。
荷物も楽チンだったし、すごく近い気がした。
しかし、家は寒かった。
病院は温度や湿度調整してたから。
退院報告を電話やメールで心配してくれた友達にして一眠り。
便秘をしないよう、野菜とお水をいっぱいとり
ウォーキングを心がけてくださいねと
退院にあたりの看護士さんの指導が思い出したけど
さすがにごろごろ、ゆっくりしました。


0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。