2005/11/28
●
ほんわり暮らそ。TBパーク第三弾!
寒さ対策といえば、マフラーやスパッツなのですが
これは冬以外でも使っているので、
あえて 私にとって必須なモノそれは「手袋」です。
最寄り駅まで自転車通勤しているのと
前職の名残でかなり、手の皮がうすくなっているので
夜もクリームぬりぬり、手袋はめて寝ることも。
(ただし靴下同様朝にはぬげてる寝相の悪さ…)
その日の気分で、服とあわせて…
手袋のワードローブが豊富な人って?
手袋をしていると、細かい動作がしにくくて
ついついはめたり、はずしたりで、なくすこともあるし
どれくらい持ってるものなんでしょ?
勝手なこだわり、理想としては
色は白かベージュ系で、中の手のひら部分や指部分が皮。
(スエードのはよく見かけるのだけど)
回りはウールであたたかいものが良いのだけれど…。
(全て皮だとちょっと寒いし、逆でも水気でかじかむ)
イメージとしてはガーデニング用のが近いかしら?
それで細身でおしゃれなのって…なかなかナイ!!
たまーにコレいいっ!と思ったら4万円って…
手袋にそんなにかけられません。
今年も手袋探しの旅は始まってますが、
残念ながらめぐりあえず…。
手編みとかも、ほんわかでいいなぁと思うのですが
自分不器用なもんですから。
それにアキっぽいんだよね。むむむ…(苦笑)
cap左
my手袋用のカゴ。
ポンポンほうりこむ。
cap右
ある毛糸やさんにて。
たくさんの布や糸って幸せ♪

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:サトミン
>あすか
誉めてくれてありがと。
手袋だけじゃなくなんでもカゴなんだけどね(笑)
投稿者:あすか
手袋をかごに入れるのいいかも!
かわいい〜。
投稿者:サトミン
>いのさま
オイラ達、チーム手タレだね。
ちなみにクリームはユースキンを愛用してます♪
>こじやん
健さんバレタ?(笑)
遭遇シーンのために、一冬我慢できないよ!!
>tomoちゃん
毛糸のパンツとか腹巻き、最近増えたよね。
4万の手袋は、某高級ブランドのでしたが
全く手も出ないと思って忘れちゃったわ。
>ぴょん
おぉ、すごぉい。
しもやけとかもならないの?
>なかぴー
本当は夏もしたいぐらい首まわりの巻物好き。
男の人でもマフラーかっこよい人いるよね。
私は大人な女度はあまりナシです(笑)
>ak@net姉さま
姉さまの手袋ステキでした。
ふわふわしたものにも弱いのです。
>みぃさん
手袋を履く? おもしろい表現ですね。
私はなにもない所でもコケる人なので
手を出して歩かないと危険なのです。
>MOTO.くん
私もぽっちゃりさんだけど、手足は冷えるの。
柚子茶大好き。そろそろ取り寄せないとだ。
>夜もクリームぬりぬり、手袋はめて寝ることも
仲間がいて心強いです(^^;)。荒れ性はこの時期辛いですよね。
僕は運転手さんがしてるような白い手袋を使ってますが、手首の
ところがボタンで留められるようになっているものを選んでま
す。あまり脱げませんよ。100円ショップとかでも売ってますの
で、お試しあれ。
投稿者:こじやん
> 自分不器用なもんですから。
君は高倉健か?(笑)
俺も手袋はしないなぁ、ポケットに手を突っ込んで
寒さをしのいでいるよ。
それに手袋無ければさ、「いま会いにいきます」
みたいなシーンに遭遇する可能性もあるよ?(・∀・)
投稿者:tomo
冬はマフラー・手袋は必須アイテムだね。ついでに言うと毛糸のパンツも。
ところで4万もする手袋に出会ったことがないw
投稿者:ぴょん
年中手が温かい人間なので、雪が降らない限り手袋しないなぁ。
氷水に手をつけても1分後には温まってますから(笑)
手袋もマフラーもしませんねぇ。
手袋は、手が汗ばんでしまうのが耐えられなくって(笑)
マフラーは、くすぐったがり屋で首周りが特にダメ。
一人でへらへらしそうです。
でも、ちったぁお洒落をせねば!と思うんだけど、
素質が無いのでいつも諦めちゃっています。
折角、女に生まれてきたのに勿体無いよね。
だから、サトミンのセンスうらやましいっす!
手袋をしている人が好きです。きちんとしてる感じがする。
あたしは手が小さいのでサイズが問題なんですね。
気に入ったのがあってもサイズが無い!
普段は車を自分で運転するのですべらない皮のもの愛用です。
友達がイタリアでまとめ買いしてきてくれた在庫も残りわずか。。。また手袋探しの旅にでなくちゃ。
投稿者:みぃ
実家から持ってきたお気に入りのベネトンカラー(あくまでも色が)の手袋を失くしてからは
すっかり手袋ナシの生活です。ポケットに
手を突っ込んで歩くのはいけないと判ってるは
いるのだけど〜
それから、もう上京して18年も経つのに未だに
「手袋はめる」に違和感が!
私は手袋「はいちゃう」んですよ・・・w