2005/6/30
なにげなく飲んでいたペットボトルにくまシール発見!
なんだろうと調べたらこんなキャンペーンが。
スペシャルコンテンツの音ゲーみたいなのとか面白そう。
誰かやって送って下さい。
最近ゲームはしなくなったけど、割と好きな方。
ビートマニアなんて専用機もってたから。
ドラクエもファイナルファンタジーシリーズも
ほとんどクリアしたし、弟がいるせいかけっこう見てた。
初めてのデートでゲーセンに行き、テトリスやぷよぷよ対戦で
彼氏をボコボコに負かした事もある。
ファミコン世代ですからね。
3Dとかデュアルとかはよくわかりませんが…
基本的に単純なパスル系が好きです。
こういう終わりのない地味なトコも好き。
ピコピコ世代というか軽くオタク、カミングアウトですな。

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:サトミン
>ぴょんさま
太鼓の達人、ダイスキ♪
よし今度、ぴょんの家におじゃましちゃおぅ。
>KTXさま
あのホリエモンもゲーム機を買ってもらえなくて
ITに目覚めたんだよね? 天才を生み出すコツ?
>なかぴーさま
スーパーマリオとかアイスクライマーとか
単純なわかりやすいのがいいよね♪
>桃さま
私も、としまえんのアーケードゲームで
学生時代ずっとバイトしておりました。
>あすかさま
バイオや鬼武者をこなすなんてスゴイ!
あすかもなにげにオタなのね♪
>いのさま
義務教育…(笑)三年前のゲームってRPG?
間が空くとドコまで進んだかわからないよね?
>び〜なすさま
反射神経も運動神経もない私ができるので
慣れとかかもしれません。
投稿者:ぴょん
我が家にはあらゆるゲーム機が揃ってるよ☆
太鼓の達人の太鼓セットも何故か2つあるし
電車でGO!の専用コントローラーとか、ダンスダンスレボリューションのマットとか…
ドリキャスやらPSUやらなんやらかんやら…
旦那の職業柄、仕方ないんだけどね☆
最近まったく触ってないなぁ。
親がテレビゲームを目の敵にしていたせいで,
自宅にはテレビゲーム機がありませんでした。
友達の家に遊びに行くこともほとんどなかったんで,
実は,ろくにテレビゲームをしたことがないんです。
ゲームセンターは自ら進んで行ったことがないし,
僕の世代ではレアな存在なのかな,なんて思ったり。
http://www.lumix.net/hybrid/
最近のゲームは懲りすぎていてついていけないよ
やっぱりスーパーマリオがイイわ♪
平面っていうのがいいのよ☆
立体はおばちゃんにはついていけません。だって手ばっかり動いちゃって思ってる通り操作できないんだもん。
坊ちゃまがタダで貰ってきたPSU、2年以上は爆睡してるな・・・
太鼓の達人がやりたい!!
投稿者:桃
今では家庭用ゲーム機持ってませんが。。。
ゲーム大好きでした。
げーせんでバイトもしてたしなあ。。
投稿者:あすか
私は頭弱いのかパズル系が苦手です。
それとRPGとかでもコントローラーのすばやい動きが要求されるものは無理です。
格闘とかも。
バイオとか、FF、ドラクエ、ワイルドアームス、鬼武者とか好きです。
もう、ものすごく。
サイレント ヒルは2週間で1〜4クリアしました。
一度始めると止まらないので、今は自粛しています。
お世話しなくなって、新聞載るとヤバイですからね。
だれか、プレステU買い取ってくれないかなぁ?
あると、禁断症状が・・・。
おおぉ。すげぇ。僕も昔は色々とやっておりました
が。オタクカミングアウトっつーよか、僕らの世代
はむしろ「義務教育」なんじゃないかな?(^^)
でも最近はもうゲーム触る時間も気力もない…。実
家帰ったときにやるくらいかな。3年前のゲームな
のに未だに半分くらいまでしか進んでないです
orz。
投稿者:び〜なす
ゲームは詳しくないですが、テトリスとぷよぷよは好きでした。
だけど何度やっても、あんまりうまくなれなかったのは、
反射神経が足りないから?