予想外に実を付けている我が家のラッキーイチゴも、赤くなり始めました

大きさも形もなかなかの、さちのかイチゴです。
放置していて、世話をし始めたのは春になってからだったのに、甘〜い
「おいしぃぃぃ
めっちゃおいしぃ〜
」
ちぎってすぐに外の水道で洗って、庭の隅に座り込んで食べて絶叫するりんりん。
野いちごの群生でブッシュと化している所にヘタを捨ててもいいことにしたので、それもまた楽しみな様子(笑)
ツタンカーメン豆の収穫も、楽しみのひとつです。
写真では量がよくわかりませんが、この写真で豆ご飯1.5回分くらいあります

実が良く太っていて、サヤがパンパン

まだちょっとご飯にあたってしまうので(軽いお米アレルギーです)豆ご飯は私の体調が落ち着いてから…
そんなこんなで夕方に…
「おにもつで〜す!」
宅配便が届きました。
「はぁ〜〜〜い!」
りんりんが大声で返事をしながら走ります
ブログ
えくぼすいーと〜幸せのレシピ〜をなさっているmeiさんからです
中身は…ふふふ…美味しい物がぎゅーぎゅー詰めです

・旭山動物園のおさるパン
・チロルの塩板チョコ(meiさんと私はチロル、キットカット愛好者

)
・お手製レモンケーキ
・ワッフル
・メープルクッキー
・カヌレ
・チーズクッキー(甘くないんですよ!)
春限定のピンク色したガラナジュースも頂いたんですが、写真に収まらないうちに飲んでしまいました

食べたい、ご飯を食べたら少し食べよう、今食べたい〜〜と騒いでいるうちにりんりんが走り去り、食事用の椅子をふたつくっつけて腹這いにのっかて泣き始めました
「お〜い、どうしたの?」
「こないで!なんでもないからっ!」
な、なんでそんなにドラマ仕立てなんだか…
どうやら我慢しなければならないことは理解できるものの、目の前の美味しい物の誘惑には叶わず、いたたまれなくなったようでした(笑)
プリキュア色のガラナを少し飲んで、落ち着いたけど、笑いました〜
それでは、meiさんワールドへの誘いです
メッシュパン。
魅惑のチョコに、りんりんメロメロ

あ〜やっぱりメッシュ型いいなぁ
レモンケーキ

風味たっぷりのジューシーなケーキに、レモンチョコ&ホワイトチョコが

鮮やかなグリーンはピスタチオ(であってる?w)おいしぃぃ〜

レモンケーキ型も欲しくなってきました(笑)
カヌレ&ワッフル
初めてカヌレを食べた夫が大コーフン

レモン型より先にカヌレ型かな…そして、カヌレ焼けるか?>私
おいしく堪能させて頂きました!
meiさんありがとう〜

松の木花粉以降、アレルギーや微熱が落ち着かず、ムカデに噛まれたすぐ近くを火傷したりパッとしないのですが、イチゴ狩りをしたり、スイーツを頂いたり、美味しい物に元気づけられています。

0