週末から寒くて寒くて…雪が降ったり止んだりしていました

キャベツ(何故か、これは巻かなかった〜

)にも少し雪が積もって、りんりんは大コーフン

なんせ周りが海で囲まれているので、雪は珍しいんです。
庭に出て、一緒に大声で雪やコンコンを歌っていたら、慌てて靴を履いて飛び出してきました

遊んでいる間も雪が降っていて、楽しいひとときでした
更新できなかった間に作っていたモノ…
マカロンの配合をいじって、しんなりもっちりした食感に特化させてみました

粉糖の代わりに、昨年作ったピールのシロップを使っているので生地もいい香りです。
ブルーポピーシードをちらして、柚子チョコガナッシュをサンドしました。
しんなりもっちりしてるけど、ピエ(

生地の下部分、ガナッシュの両サイドのフリルのような膨らみ)もないし、なんかちょっと違う…もっと生菓子感覚になるかな〜って思ったんだけど
これはブールです。
クルミ生地を丸く成形して、クッキー生地で表面が覆われています
焼き上がって少しさめかけると、表面がパリパリでうちでは人気です

お昼は別に作ったけど、一気にみんなで完食しました
今日のパンは、ベーグルです

家事が溜まっている月曜日

他にもいろいろ作業していたのでプレーンです。
オーブンの扉に用意した網に取り出したところを
今年も始まった、ピール作り

いよかんの皮で作りました。
チョコをコーティングしてオランジェットにしようか、グラニュー糖をまぶそうか迷ったけど、とりあえず、シロップ漬けに

パンやお菓子に使いやすいこのスタイルをまずは作らないと
改めて、柚子マカロンを作りました

うす〜く焼き色が付いてしまったけど

ピエもでてくれました〜
え?今日はりんりんがいない?
「いるですよ〜」

0