いつの間にか清音ならばひらがなが読めるようになったりんりん。
「ようこそってかいてある〜」
「と、よ、の、か、い、ち、ご…いちごだって!」
と楽しそう。でも、ちょっと怪しくて、先日バスに乗っていた時、窓から外を見ていたりんりんが
「はつか、はつか」
「はつか、はつか」
「はつか、はつか」
他に読めるものがないらしく、リピートしています。
……はつかはつか?
『ほっかほっか亭』の看板でした(笑)
そんなりんりん、ひらがなを書きたくてしょうがないけど、まだ思うように書けないのが現状ですが、いくつかマスターした文字を組合せて言葉を書くようになりました。
『すき』
今日はなかなかの出来の様です。
時に『す』の真ん中あたりが5周くらい渦巻いていたりして、
「これどうなってるの?」
なんて自分で言ってます。
『すき』の他には『たこ』をよく書いてますが、夫のような無類のたこ焼き好きになるのでしょうか??


0