りんりん久しぶりの登場です

早起きしたので、一緒に畑に連れて行きました。
眠そうに土手を歩いていたけど、ズッキーニの受粉をさせたら、思いのほか上手に作業してくれました。
「あっ!サクランボみ〜っけ」
ぶぶ〜


残念でした〜 正解はユスラウメです

ずっと青い実だったから気がついてなかったようです。ひとつとって食べさせたら、まだ完熟でなかったので
「ビワがの方がいいよ〜
」
で、ビワを採りに行くのかと思いきや。
「パパのおみやげ、とってきました〜」
と小さなキンカンをちぎって戻ってきました(笑)
今日のパンは、またまたカナッペモールドの登場。
星型にはチョコチップ、花形にはドライフルーツを巻き込みました。
「てつだってあげる〜」
りんりんに、気前よく、どんどんフルーツを生地に乗せられ

ぎゅーぎゅーに固まってるけど、本人は大満足

ほじくりマン満足のパンとなったようです。
気を取り直して?おやつはロールケーキを作りました

今日はシフォン生地にトラーニのヘーゼルナッツのフレーバーシロップを入れました。
このシロップは、フレーバーラテの始まりとなったもの。キャラメル風味のラテはお馴染みですね♪
コーヒー紅茶はもちろん、カキ氷、アイス、アルコール類にも使えますよ

たまたま地元の酒屋さんで見つけて、サイズもとても小さかったことからヘーゼルナッツと、アイリッシュクリームを即買い

手放せなくなりそうです


久々のsatimin's check

トラーニのフレーバーシロップ
濃厚な香りがクセになるかも〜

0