私が出産後、どうしても泣き止まない娘にヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ・・ってなっちゃって、もうダッコしたくない!もう知らない!!
ってムッとしたことがありました。
そんな時、母が「ハルちゃんはママが大好きなのよ♪」と何度となく言ってくれました。本人からそんな言葉を聞けることはないのでそんな風に思ったこともなかったから、その言葉を聞いて、不思議と気持ちが落ち着き、目の前のハルちゃんが妙に愛おしく感じられました。
何気ない一言だったけど、その言葉のお陰でママとしての自信も生まれ、笑顔で接することが出来るようになりました。今でもたまに、もー!!って激怒しちゃうこともあるけど、その度、母が「それでもハルちゃんはママが好きなんだもんね(o^-')b」っとフォローの言葉をくれるので助かっています。
「どんなに叱っても、子供はママが大好きなのよ。」
その言葉のお陰で私は頑張れる。本当に有難い言葉です。

0