今日は、長崎は諫早にあります施設「みさかえの園」に、壁画の打合せに来ています。
初めての長崎。
博多からの特急電車の中でお隣になったおじいさんに話しかけられました。
「あれか?友達と待ち合わせて旅行か?」
「いえ、仕事で来たので一人なんです。」
「ほー、どこで仕事?」
「諫早駅で降ります。」
「どっからきた?博多?」
「大阪からきました。」
「その荷物重くて持ちきれんと?20キロある?」
「大丈夫ですよー20キロもないですよー」
みたいな感じ(笑)
ひととおり話終わってしばらくすると、
まさかの
「で?友達と?どこで待ち合わせ?」
「どっからきた?北九州?」
と、ちょっとバージョンをかえての繰り返し!
エンドレス!
なんか、面白くて、何度も丁寧にお応えしましたよ。
しまいに、
「諫早のどこ行くと?なに町?」
「諫早駅にお迎えにきてもろて、連れていってもらうんです。」
「ほー、人知れんとこ連れていかれたらいかんよー」
と、ご心配いただく始末で…(笑)
「気をつけて!」
と送り出されました。
みさかえの園で全ての病棟を見せてもらったり、ちゃんと打合せしてきました。
夜は施設の皆さんと、長崎牛やらなんやらおいしいもんたらふく食べておしゃべりしてきました。
おじいちゃん、大丈夫よ!
私は元気です。
今から宿題をして、明日、また、みさかえの園に行ってきます♪


0