おニューのバッグでし♪

手前の黒い方がおニュー。
グリーンは昨年購入し現在愛用中の手提げ。
同じキタムラのロゴだけど実は別のお店なんだって。
グリーンは本家キタムラのですが、黒は分家でキタムラK2です。
同窓会のために、キタムラのバッグをネットで買おうと画策しているときに
初めて知りました。
私にとってはイニシャルと同じ『K』ロゴさえあればどっちでもいいので(笑)
内情につきましてはスルーにしときます。
さて
バッグって、女性にはいくつあっても満足できないシロモノですよね〜
このブログを始めてからは3個目くらいのUPになる?!
TPOに応じていろいろ欲しいっていうのは男性には理解してもらえないキモチ(笑)
それに、100%満足のいくバッグにめぐり合うのって結構難しいと思いません?
結婚した頃、キタムラというブランドを知ってから
私のイニシャルと同じ『K』のロゴがついたバッグが欲くてねぇ。
でも私にとってはヴィトンやコーチなどの有名ブランドよりも入手困難で
せっかく横浜に出かけた際にも本店に立ち寄ってもらえず、
名古屋にあると聞いてからも店舗を探す機会が得られず、諦めかけたとき・・
昨年6月、旧友と名古屋の美術館へ行った折、偶然通りがかり
二人ともテンションマックスになりまして。
お互い衝動買いできる持ち合わせがなく、良い物は次回のお楽しみに残し
カジュアルなタイプを購入してきちゃったのでした。
犬柄ですよ〜!
コーギーじゃないけど、短足で尻尾無し(笑)
これが買わずにいられますかってくらい気に入ったの。
手ごろな大きさで、キャンパス地が普段使いにバッチリだと思ったのですが
ふたつ落とし穴がありました。
1, 中に二つあるポケットが左右同じ大きさで収納しにくかった。
でも、ちょちょちょいっと手を加えて解決。
ひとつは、スナップを縫い付けて閉じられるようにと、

携帯用に仕切りを縫いました。
2, これが致命的。
バッグの中身が多くなって重くなると、エナメルの持ち手が細いので
夏の素肌の腕にくいこんでちょっと痛い・・・
おニューはネットだけのご奉仕品で割引セールが始まったところ。
ワッシャーのナイロン生地で軽い素材だし、問題の両方をクリアしてる。
大柄な体型だけど撫で肩なので、ショルダータイプを選ぶのは一苦労。
これはお試しをしないで買ったけれど結構滑ってこなくてよかったわ〜
同窓会の日におろして、秋口から使い始めようと思っています。
使い勝手に乞うご期待(笑)
皆様は最近バッグを購入されましたか?
長々とバッグ談義にお付き合いいただき、ありがとうございました<(_ _)>

0