札幌・清心館黎明舎で誠の旗の下、空手と武術の研鑚をする黎明書屋主人が夜半に日々の雑感を綴る雑言集。嗚呼、人生、生涯一書生哉。
日新たに、日々新たに、復毎日を黎明と為す。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:月影 椿
次回お会いする時はおそらく、仕事休みにしましたので。早めにけるかと。
「稽古があるので」と今月の仕事の調整、有無を言わせずに上司を黙らせましたので(笑)。
投稿者:月影 椿
これは…プリントアウトしてダウンロードも…。
然しながら、我がPCに拒絶されました(涙)これも、習って体で覚えよとの事でしょうか。
時間のある時に再チャレンジします。
<南一条・ジユニア>
今日の南一条・ジニアクラスは、
補 助:体操
基 本:四股突き、前蹴り、三方蹴り、五方蹴り。
移 動:前屈立ち帯持ち、前屈立ち追い突き
ミット:前手突き、後手突き、前蹴り
型 :サンチン(貫手・廻し受け割愛)、
:ナイハンチ(右一線のみ)
移動と型に大部分を費やす。それ以外は集中力を欠かないための気分転換程度。少数への指導なので必然的に内容が濃くなりやすい。興味を持続させるのが課題でもある。
サンチンは先週に引き続き二回目。ナイハンチは初めてだが良く出来た方だ。その場の騎馬で裏手、カギ突き、払い手、裏拳、波返し、両突きを繰り返し一気に組み上げる。
波返しはこれまで既に基本で実施済み。サンチンもそうだが全ては基本でこなせる。覚えるのは体の運用。但し、基本を繋げたものが型、形にあらず。
彼らの今後が楽しみだ。
投稿者:館長
動画はダウンロードコーナーにあります。