楽書家岐葉NEWS/EVENT
「楽書」とは・・・書を楽しみ、(書を書く、観ることを楽しむ)書で楽しみ、 (書によって人生が楽しくなる) 書が楽しい世界を創る。 (書が世界中の人を楽しく元気にする) それが私の夢です。
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
アメリカのシアトルにて
(無題)
柏そごうにて
柏そごう6階にて展示中
柏そごうにて作品展示中!
過去ログ
2012年10月 (3)
2012年9月 (2)
2012年8月 (2)
2012年7月 (1)
2012年6月 (2)
2012年5月 (1)
2012年4月 (4)
2012年3月 (3)
2012年2月 (1)
2012年1月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (6)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (3)
2011年5月 (4)
2011年4月 (3)
2011年3月 (2)
2011年2月 (2)
2011年1月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (4)
2010年6月 (1)
2010年5月 (5)
2010年4月 (6)
2010年3月 (4)
2010年1月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (2)
2009年10月 (7)
2009年8月 (2)
2009年7月 (1)
2009年3月 (1)
2009年1月 (3)
2008年11月 (4)
2008年9月 (1)
2008年8月 (5)
2007年12月 (3)
2007年11月 (2)
2007年10月 (4)
2007年9月 (2)
2007年8月 (2)
2007年7月 (1)
2007年6月 (1)
2007年5月 (4)
2007年4月 (3)
2007年3月 (2)
2007年2月 (1)
2007年1月 (1)
2006年12月 (5)
2006年11月 (2)
2006年10月 (2)
2006年9月 (4)
2006年8月 (4)
2006年7月 (2)
2006年6月 (4)
2006年5月 (4)
2006年3月 (2)
2006年1月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (16)
イベント報告 (38)
作品 (21)
イベントお知らせ (40)
楽書教室の様子 (10)
御茶美アートジム (2)
仕事 (36)
その他のお知らせ (2)
リンク集
楽書家 岐葉 ホームページ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
おかん様 ありがと…
on
楽書風インテリア書の掛け軸
初めまして素晴らし…
on
楽書風インテリア書の掛け軸
ライセンスコレクタ…
on
柏そごうにて作品展示中!
話は変わりますが …
on
柏そごうにて作品展示中!
ライセンスコレクタ…
on
柏そごうにて作品展示中!
« 八歩展
|
Main
|
七五三のお祝に »
2008/11/4
「我孫子国際野外美術展」
イベント報告
2008年11月1日〜16日
我孫子市布佐の相島芸術村にて、恒例の我孫子国際野外美術展が始まりました。
昨年も参加しましたが、今年も同じ場所を選んで展示しました。
テーマも、何を作るかも、全くアーティストの自由。
私は楽書家なので、書を野外で展示できる形にして作品にしました。
自然の中。木があって空が見えるこの場所で、何をするのがいいだろう。。。
と考えたのが、これです。
秋の風にTシャツがパタパタと、気持ちよさそう。
0
投稿者: 岐葉
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”