
8月1日に山梨県甲府市に開業された、健友堂クリニック様の
エントランスに飾ってある看板を揮毫いたしました。
屋久杉の板に直接、墨で書いて欲しいとのご依頼で、
一発勝負なので、緊張しました。
菅原健先生の「力強く」という要望と、奥様の「モダンにおしゃれな英語」
という要望をミックスさせて書きました。
菅原健先生は、「古き良き時代の漢方・鍼などの治療と、新しい医療の融合である」
とおっしゃていました。
「それで、『健友堂』というごっつい漢字と『クリニック』というカタカナを
合わせた名前にしたのだ」とも。
そのことをふまえて、筆を走らせました。
二輪ジャーナリストのKAZU中西さんが、ここで、
レース前やインプレ取材前にライディングに適した骨格状態にチューニングして
もらっているのだとのこと。
日本の名医100選で紹介されたり新聞にも載ったそうです。
痛み、肩凝りなどで困っている人におすすめだそうですよ。
これからも沢山の患者さんを救ってあげられることでしょう。
がんばってくださいね!
筆文字が、クリニックにいらした方々の目にとまって、少しでも元気に
なってくだされば、本望です。
『健友堂クリニック』のホームページはこちら。
http://www.kenyudo-clinic.com/

4