2月16日
朝10時にサルタについたつもりだったのだけど、1時間時差があったようで午前9時。
得したような変な気分。
今日はバスターミナルこのままカチという街へいく。
ロンプラでは景色がいいそう。
4時間ほどのバスなのだけど来たバスがものすごい年代物。
アルゼンチンでこんなバスが走っているのかと驚くほどのものだ。
さて、カチまでの車窓なのだが、見事である。
川の景色、渓谷、青々とした山々、荒野、360度サボテンが広がった光景。
いろんな景観を4時間ちょっとで楽しめる。
間違いなく僕の人生の中での車窓NO.1である。
バスのぼろさも、グアテマラのチキンバスとはるものであったけど。
夕方6時くらいに街について、宿を決めてから明日行きたいと思っていたカファジャテという街へのバスの情報を求めて旅行会社にいったのだけど、ここで予定が変わってしまった。
日程的に明日サルタに戻って、ボリビアとの国境の街に夜行で行かないといけないのだけど、カファジャテまで6時間ほどかかるそうで、カファジャテに3時間ほどしか滞在できない。
さんざん迷ったけど、明日また同じバスでサルタに戻ることにした。
夜はステーキを食べにいく。
高級な店ではなかったのだけど、アルゼンチンで一番おいしい肉だった。
標高が2000mを越えていて夜は結構冷える。
バス移動が続いていたのでさっさと寝る。


0