※この記事は、以前作成していたメモ書きを、ほぼそのまま投稿していますので、冗長な長文となっております。
(2014年購入時からの状況)
車検を通せなかったアヴィを、予定外にも同年式の(半年古い)アヴィに買い替えた。
○臭やら雨漏りやらだけじゃなく、他にも不具合だらけ。
「助手席ドアが閉まらない。」
事故により歪んでいるのか、ドアノブのワイヤーが戻らないのか、そのまま閉めてもドアノブを引いたまま閉めたように、ドアが跳ね返される。
ドアノブをガチャガチャ操作してショックを与えると閉まるようになる。
「リヤゲート(トランク)が閉まらない」
これもよく見るとリヤゲートを開けるためのワイヤーが伸びているようだ。
車内からオープナーのレバーを軽く引いた状態でリヤゲートを降ろすと閉まる。
よって、1人では閉められないということ。
「リヤゲートオープナー/フュエルリッドオープナーワイヤー破損」
アヴィはリヤゲートオープナーとフュエルリッドオープナーがひとつになっている。
レバーを引き上げるとリヤゲートが開き、レバーを押し下げるとフュエルリッドが開く。
既出のリヤゲートが閉まらない現象を改善できないかと試行錯誤している間に、ワイヤー取り付け部を破損してしまった。
ほんの少し当たっただけなのに、こんなにあっさり壊れるとは。
リヤゲートは開けられるのだが、フュエルリッドが開けられなくなってしまった。
とりあえず応急処置。
針金でサイドブレーキの部品にくくり付け、何とか動くようにした。
自分は注意してそっと操作するが、知らない人が力を入れて操作すると、外れてしまう可能性があるだろう。

0