次期 Windows のお試し版
「
Windows 8 Consumer Preview」が公開された
このようなレビューは問題があるかもしれないが、
Windows 8 をテストできない人のために
必要な情報だと思うので、あえてやってみる
Windows 8 Consumer Preview
on VMware Player 4.02
VM:1core, RAM:1GB, AMD-V
Windows Virtual PC か Oracle VirtualBox で
テストしようと思ったが、
どちらも起動できずにブルースクリーンが発生し、
使えなかった
ネットdeポン (saku saku 用語) したら、
VMwareで動いたらしいので、初めて使ってみた。
仮想マシンのパフォーマンスも非常に良い
※ 注:
VMware のベンチマークを取ってみたら、
VirtualBoxはおろか、Windows Virtual PC よりも
性能悪かった…
とりあえず、
最低動作環境 (RAM 1GB) の
仮想マシンで動作させているのに、
特に
モッサリ感は感じない
。
しかし、Metro UI で
新しいアプリを起動させるときには
大いに
スワップが発生する
「デスクトップ」画面を使用する場合は、
まだまだ「
素のOS」なので、
重くなった
ホストOSの Windows 7 より軽快に動く


0