2007/3/28 22:58
わかばちゃんとベランダ菜園
おまたせ!
画像を探したけど、見つからないので、思い出しつつ書きます。
何かの雑誌で紹介されてた、EM菌でエコライフを実践している方の方法です。
まずは台所で出た生ゴミは、大きめのタッパーにEM菌(EMわかば)と共に入れていきます。
いっぱいになるまで、生ゴミ・EM・生ゴミ・EMと投入していきます。
満杯になったところで、ベランダに用意しておいたプランターに入れます。
あらかじめ、底にはゴロ土などを敷いておきます。
EMと混ぜた生ゴミの上には土をかぶせます。
嫌気性菌なので、空気を遮断してやる方がいいからです。
またタッパーがいっぱいになったらプランターに入れて土を被せます。
雨がかからないよう、虫の被害を最小限にするためビニール袋などかけて置くそうです。
プランターがいっぱいになったら、ビニ−ルをかけたまま1.2ヶ月放置します。
この間に、こなれたいい土に変化していきます。
1.2ヶ月後、全体を良く混ぜ、上に少し土を足して苗を植えたり種を蒔いたりします。
♪人気blogランキングへ ← ただ今、70位あたり
♪アウトドアランキングへ ← ただ今、7位あたり

2007/3/30 0:22
投稿者:無有
2007/3/30 0:11
投稿者:masura
ほぉぉぉぉ、べらんだでもEM菌のわかばちゃん使えるのか・・・
って、あたりまえですね。
気になるところですけども、私はやはりEMパワーわかばちゃんに決めたいと思います。
近々、ぽちっとしますんで。
よろしくお願いいたします。
http://ivory.ap.teacup.com/masura/
って、あたりまえですね。
気になるところですけども、私はやはりEMパワーわかばちゃんに決めたいと思います。
近々、ぽちっとしますんで。
よろしくお願いいたします。
http://ivory.ap.teacup.com/masura/
1.5ℓボトル入りも作りましたです。
画像まだショップに並べていません。 f^_^;
明日、孫が帰ったらアップの予定。。。