2017/2/23 22:06
バックアップがわからない! 日々の暮らし
機械は嫌いだ。
きっと、パソコンとスマホを捨てちまった方が長生きできると思う。
去年の春に強行軍で桜を見に行ったら、迂闊な事に花粉の季節であった。
十数年忘れていた、生きた心地のしない鼻づまり&呼吸困難で睡眠不足に陥り・・・
母の入退院等であわただしくなり・・・
そうこうしているうちにWindows10の自動書き換えでパソコンが突然壊れ・・・
考えてみたらできるはずもないのに、自分で何とかしようとしてストレスを溜め・・・
170前後/分の頻脈性不整脈の発作がひっきりなしに出るようになり、
ほっとくと3時間でもバクバクしてるので、夜間救急のお世話になりっぱなしで・・・
7月にカテーテル手術して頻脈性不整脈はなくなった。
でも、あんまり息が苦しいから鼻の中をファイバースコープで見てもらったら
声帯片麻痺があって、声が出ててラッキー♪みたいな状態で生きてきてた事が判り・・・
そう言えば自分は、基本、体の弱い人だったと思い知らされる毎日。
「不幸中の幸い女」なので、良いんだけどね。
結局のところは強運の持ち主だと自分では思ってるので。
('◇')ゞ はぁぁぁ
現実逃避してまんねん。。。
スマホの「内部ストレージがいっぱい」というのは、
私がチマチマ小さいものを削除してもダメみたいだ。
USBを繋げて何とか画像をパソコンに取り込んだから、あとはショップに行って来よう。
あとはパソコンのバックアップだ。
いっぱい検索して、いろいろやり方をプリントアウトしたけど、読んでても意味が分からない。
言葉の意味を検索して、その先でまた判らない事になって、また検索してたら
はじめどこでつまずいてたのか分からなくなった。。。
普通に、110/分のドキドキだ。。。
面倒だなァ〜〜〜!
やり方を勉強するより、地味〜に画像とかだけ、DVDに入れていった方が早いよなァ〜。
人気ブログランキングへ
2
きっと、パソコンとスマホを捨てちまった方が長生きできると思う。
去年の春に強行軍で桜を見に行ったら、迂闊な事に花粉の季節であった。
十数年忘れていた、生きた心地のしない鼻づまり&呼吸困難で睡眠不足に陥り・・・
母の入退院等であわただしくなり・・・
そうこうしているうちにWindows10の自動書き換えでパソコンが突然壊れ・・・
考えてみたらできるはずもないのに、自分で何とかしようとしてストレスを溜め・・・
170前後/分の頻脈性不整脈の発作がひっきりなしに出るようになり、
ほっとくと3時間でもバクバクしてるので、夜間救急のお世話になりっぱなしで・・・
7月にカテーテル手術して頻脈性不整脈はなくなった。
でも、あんまり息が苦しいから鼻の中をファイバースコープで見てもらったら
声帯片麻痺があって、声が出ててラッキー♪みたいな状態で生きてきてた事が判り・・・
そう言えば自分は、基本、体の弱い人だったと思い知らされる毎日。
「不幸中の幸い女」なので、良いんだけどね。
結局のところは強運の持ち主だと自分では思ってるので。
('◇')ゞ はぁぁぁ
現実逃避してまんねん。。。
スマホの「内部ストレージがいっぱい」というのは、
私がチマチマ小さいものを削除してもダメみたいだ。
USBを繋げて何とか画像をパソコンに取り込んだから、あとはショップに行って来よう。
あとはパソコンのバックアップだ。
いっぱい検索して、いろいろやり方をプリントアウトしたけど、読んでても意味が分からない。
言葉の意味を検索して、その先でまた判らない事になって、また検索してたら
はじめどこでつまずいてたのか分からなくなった。。。
普通に、110/分のドキドキだ。。。
面倒だなァ〜〜〜!
やり方を勉強するより、地味〜に画像とかだけ、DVDに入れていった方が早いよなァ〜。

