2015/5/31 21:33
脱走癖 無有ん家の生き物
拾ってきた仔犬たちの白い方のパンナは聞き分けが悪い。
と、書くとソフトだが、アホ。
大雑把で何でも力業でやってしまう。
脱走癖があって、何度リードを切られたか知れない。

ビターの方は、一番はじめの紐のままなのにな〜。
亀さんが買ってきたアルミの鎖は、あっという間にビローンと引き伸ばされた。
私が買ってきたスチールの鎖は継ぎ目からちぎった。


ナスカンも二重カンも次々と壊すし・・・
これでもか、これでもか、と頑丈な物になってきた。
まだ、公園デビューもしてないチビのくせに、今や継ぎ目が溶接されたスチールの鎖だ。
可愛いんだけど体力要るね。
今がしつけの一番大事な時だからね〜。
「ばあちゃんっ子、三文安」は人はもちろん、犬だとなおさら困るからね。
しかし、この先が思いやられる。。。心配だ〜!
人気ブログランキングへ
0
と、書くとソフトだが、アホ。
大雑把で何でも力業でやってしまう。
脱走癖があって、何度リードを切られたか知れない。

ビターの方は、一番はじめの紐のままなのにな〜。
亀さんが買ってきたアルミの鎖は、あっという間にビローンと引き伸ばされた。
私が買ってきたスチールの鎖は継ぎ目からちぎった。


ナスカンも二重カンも次々と壊すし・・・
これでもか、これでもか、と頑丈な物になってきた。
まだ、公園デビューもしてないチビのくせに、今や継ぎ目が溶接されたスチールの鎖だ。
可愛いんだけど体力要るね。
今がしつけの一番大事な時だからね〜。
「ばあちゃんっ子、三文安」は人はもちろん、犬だとなおさら困るからね。
しかし、この先が思いやられる。。。心配だ〜!

