2012/6/23 23:35
サガリバナ ライトアップ 宮古島
2012/7/4 2:03
投稿者:無有
2012/7/2 8:41
投稿者:ぬのちゃん
宮古島行きたい〜。
あのきれいな海を見たい!
今度はもぐらなあかんね!
夜は踊らなあかんし!!
サワフジも見たい!
関西も昨日なんか湿気がひどくて暑くなってきました。
宮古島はもっ暑いやろな〜。
あのきれいな海を見たい!
今度はもぐらなあかんね!
夜は踊らなあかんし!!
サワフジも見たい!
関西も昨日なんか湿気がひどくて暑くなってきました。
宮古島はもっ暑いやろな〜。
2012/6/26 13:38
投稿者:無有
バラカさん、お褒めにあずかり光栄です!(=^▽^=)
>この花は、夜しか咲かないんですか?
>何時ごろ撮影されたの??
本当に美しいです。
繊細な造りが素晴らしいです。
これは7時半ぐらいかな。
まだ少し明るいうちに撮りました。
>一夜だけで枯れてしまうのはもったいないなと感じてしまうけれど、その美しさと潔さに脱帽です。
(*^_^*) それがですね、枯れるのではないのですよ。
明け方にポトリと落ちるのです。
湿地や水辺に生える木なので、下に水があると
このほわほわした姿のまま水面をただよって行くのです。
次々と咲き続けるので、しばらくは満開の状態です。
すごくいい香りがします。
(^◇^) でも、夜にいい香りだったら・・・虫だらけ。
懐中電灯持って行くなら、長袖で首タオルがおすすめです。
>この花は、夜しか咲かないんですか?
>何時ごろ撮影されたの??
本当に美しいです。
繊細な造りが素晴らしいです。
これは7時半ぐらいかな。
まだ少し明るいうちに撮りました。
>一夜だけで枯れてしまうのはもったいないなと感じてしまうけれど、その美しさと潔さに脱帽です。
(*^_^*) それがですね、枯れるのではないのですよ。
明け方にポトリと落ちるのです。
湿地や水辺に生える木なので、下に水があると
このほわほわした姿のまま水面をただよって行くのです。
次々と咲き続けるので、しばらくは満開の状態です。
すごくいい香りがします。
(^◇^) でも、夜にいい香りだったら・・・虫だらけ。
懐中電灯持って行くなら、長袖で首タオルがおすすめです。
2012/6/26 11:40
投稿者:バラカ
美しい姿ですね!!
この花は、夜しか咲かないんですか?
何時ごろ撮影されたの??
一夜だけで枯れてしまうのはもったいないなと感じてしまうけれど、その美しさと潔さに脱帽です。
貴重なお写真見せていただけてうれしいです。
この花は、夜しか咲かないんですか?
何時ごろ撮影されたの??
一夜だけで枯れてしまうのはもったいないなと感じてしまうけれど、その美しさと潔さに脱帽です。
貴重なお写真見せていただけてうれしいです。
2012/6/25 11:48
投稿者:無有
ぬのちゃん、コメントありがとう。(=^▽^=)
やっぱり、書き込みがあるとうれしいね。
>シャンデリアみたいできれいだね。
>熱帯の花らしい。こっちでは見たことないな。
別名サワフジとかキーフジっていう。
本土では咲かないんじゃないかな〜。
熱帯植物園なんかで咲いたとしても、
夜に咲いて朝に散るから見る機会は無いんじゃないかなぁ。
今度来るのが6月7月だったら案内しますよ〜。v(*^_^*)
やっぱり、書き込みがあるとうれしいね。
>シャンデリアみたいできれいだね。
>熱帯の花らしい。こっちでは見たことないな。
別名サワフジとかキーフジっていう。
本土では咲かないんじゃないかな〜。
熱帯植物園なんかで咲いたとしても、
夜に咲いて朝に散るから見る機会は無いんじゃないかなぁ。
今度来るのが6月7月だったら案内しますよ〜。v(*^_^*)
2012/6/24 23:15
投稿者:ぬのちゃん
シャンデリアみたいできれいだね。
熱帯の花らしい。こっちでは見たことないな。
熱帯の花らしい。こっちでは見たことないな。
>宮古島行きたい〜。
>あのきれいな海を見たい!
>今度はもぐらなあかんね!
>夜は踊らなあかんし!!
>サワフジも見たい!
来ちゃえ!来ちゃえ!
つ〜か、先に私が京都大阪に行きますが。(^^ゞ
8月入ったら初盆で帰ります。
けっこう長く居るので会えるといいですね〜。
>関西も昨日なんか湿気がひどくて暑くなってきました。
>宮古島はもっ暑いやろな〜。
それがね〜ニュースとか見てると、北海道とかの方が暑そうよ。(^◇^;)
宮古は一日中気温の変化があまり無くて、ずっと25℃越えだけど、
30℃超える事ってあんまりないよ。