目からうろこ、心からかさぶた!!
アイターンおばさんの、普段の宮古島生活ですが・・・
これが結構おもしろい。疲れた日にはちょっと寄ってくださいな。
2006/2/24
私がどんなに忙しくても、
畑のトマトはどんどん赤くなる。

私がどんなに忙しくても、
雑草もどんどん大きくなる。
私がどんなに忙しくても、
こいつもどんどん大きくなる・・。ε- (´、`*)


0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:無有
ベランダにも、「お母さん」は飛んでくるはず〜!Ψ(`∀´)Ψウケケ
投稿者:無有
はい、Kiyokaさん。トマトとは相性いいんです、私。
これが、ナスとピーマンとなるとダメで、実が堅くて小さい。
何よりカメムシが多くて・・。
葉ものも、アフリカマイマイにやられることが多いです。
確かに・・内地とは違うかも。。。
投稿者:無有
おまとめレス、ごめん。
この毛虫は物凄い痛痒いのです。
これはまだ小さい幼虫なんだけど、もう一回脱皮すると
背中のふさふさもでかくなって、色も派手になって、
リオのカーニバルみたいな感じになる。
で、こいつがトマトにつくんだ・・・。
もぐ時に気をつけないと、握っちゃう(>_<)ゞグスッ
暇ができたら、名前調べてみるね。
投稿者:kira☆
毛虫〜〜〜
わたしさ〜
コレが居るそばを通っただけで、身体中に湿疹がでるのよ〜
たとえコレが居るって気づかなくても、後でちゃーんと教えてくれる(T_T)
これって、空気中になにか毒物を放出してるって事かな?
さばアレルギーみたいなもんだよね?
土いじりが苦手な理由解るでしょ?
山菜取りは命がけです・・・(笑)
トマト大好きです♪
こんな自然な形、店では見ないんだよな〜
美味そうなのに。