宮古島お気楽日和
目からうろこ、心からかさぶた!!
アイターンおばさんの、普段の宮古島生活ですが・・・
これが結構おもしろい。疲れた日にはちょっと寄ってくださいな。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
コメントありがとね
(´ー`)ノ
10/7
あやさん、はじめま…
on
浜松まつり
9/18
9月16日にポリー…
on
浜松まつり
2/20
ふふふ・・・ y(…
on
浜松まつり
2/17
おお!勇ましいっす…
on
浜松まつり
2/16
>総長 (^◇^) 糸…
on
浜松まつり
2/16
どれっすか? 私、…
on
浜松まつり
1/7
あ、あじらくさん、…
on
うりずん「内地にはないよね、これ」
12/17
このまめをさがして…
on
うりずん「内地にはないよね、これ」
10/15
みきさんはじめまし…
on
スーパー銭湯
10/15
はじめまして。 宮…
on
スーパー銭湯
10/12
げ! 喰っちゃった…
on
猛獣脱走
10/12
ははは、喰っちゃい…
on
猛獣脱走
10/12
ナッツン、フッ・・…
on
緊急入院
10/12
パソコンなくなるの…
on
緊急入院
10/12
で、で、捕まえられ…
on
猛獣脱走
最近あった事と
もうじきある事
2/26
三周年企画
10/9
猛獣脱走
10/9
緊急入院
7/25
ありがたい!
7/7
新ブログ
6/30
ありがとうございました。
6/29
Q オームの抜け殻
記事カテゴリ
これなーんだ (121)
500円玉講座 (6)
無有工房の講座 (16)
その他の講座 (32)
ショップ商品 (10)
無有さんちの動物 (82)
(`∀^)♪食 (59)
宮古島の空 (28)
宮古島の海 (21)
宮古島の生き物 (52)
宮古島の植物 (52)
病気話・怪我話 (27)
思い出し話 (26)
エッセイ (8)
ノンジャンル (186)
見逃さないでね♪
★無有工房の講座のお知らせ
こちらの
講座予定
カレンダーもご覧くださいね
ショップ・HP リンク集
無有工房
BAR THINK- 宮古島
島ナイチャーの住めば宮古!
笠間焼 陶睡舎
なんくるないちゃー
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
*ナスタチュームの…
from
ガーデニングスタイ…
伊良部島から戻った…
from
masurachable park
「正体がばれるかも…
from
craft cafe in kasa…
本日、夏に宮古島に…
from
いづみ工房 〜ビー…
笠間の陶ちゃん(今…
from
with.ミナミナ 2
カレンダー
(数字をクリック♪)
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
メッセージBOX
ブログの中を探す
このブログを検索
過去ログ
2007年2月 (1)
2006年10月 (2)
2006年7月 (2)
2006年6月 (25)
2006年5月 (34)
2006年4月 (29)
2006年3月 (29)
2006年2月 (29)
2006年1月 (34)
2005年12月 (33)
2005年11月 (32)
2005年10月 (35)
2005年9月 (38)
2005年8月 (41)
2005年7月 (41)
2005年6月 (25)
2005年5月 (31)
2005年4月 (31)
2005年3月 (32)
2005年2月 (27)
2005年1月 (38)
2004年12月 (34)
2004年11月 (34)
2004年10月 (38)
2004年9月 (31)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 元気なんだけど・・
|
Main
|
そうか、そうだったんだ! »
2005/9/1
「次のはでかい。。。」
無有さんちの動物
とんぼがいっぱい。とんぼがいっぱい。
トンボが群れると、台風が来るそうだ。
(-"-;) わかってるわい!!
次はでかいね。masuraちゃん、来られるかしらね。
それてくれると良いんだけど。
せっかく来られても、島中ノックアウトされてるじゃあ、困って
しまうものね。
今日はまだ風が強かったから、洗濯物が外に干せなかった。
周りが全部畑だから、ふだん風通しはいいんだけど、台風通過後
はしばらく洗濯物を飛ばされてしまう。そうこうしてるうちに、
次が来るみたいだし。
ま、へこたれませんぜ!!
三角トイレで気張る
プレーリードッグ
と、
ケージの上でスリスリしながら転げ落ちる
ネコ
お家の中は平和です♪
0
投稿者: 無有
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:無有
2005/9/4 0:51
kira☆様、ふっか〜つ!!
待ってたヨン。
いつかは行きたい福岡。
美味いものいっぱいの福岡。
昔は直行便があったそうな・・。
ブログ楽しみにしてます!
http://sky.ap.teacup.com/okirakubiyori/
投稿者:無有
2005/9/4 0:47
ayumiさん、いつでも宮古は待ってます。
日常があって、非日常がある。
山があって谷がある。
なんのこっちゃ???(^◇^)
http://sky.ap.teacup.com/okirakubiyori/
投稿者:無有
2005/9/4 0:43
Y伊藤さん、今度おいでの時は、
抜き打ちナシですよ〜。(^◇^)
ちっとは、つれあいと私にも、
つき合わさせてくださいませ。
「台風ねーちゃん(今はババァ)」が
来られるように、祈っておきましょう♪
http://sky.ap.teacup.com/okirakubiyori/
投稿者:kira☆
2005/9/4 0:33
ご無沙汰でしたー♪
今度の台風は『カトリーナ』級なんて見出しが・・・
あの悲惨な状況を見たら、人事ではないよねー
今度は福岡も危ないらしいし・・・
それにしても未だにヘンなのね・・・@ネコちゃん
ちっちゃい頃のドジさ加減が忘れられませーん(笑)
ケージの中、平和すぎるぞよ・・・大股開きヤン。。。
投稿者:ayumi
2005/9/3 14:46
おっきいの来てますね〜台風。宮古は通り道だもんな・・・。その影響もあるのかな、こちらは今日も蒸し暑いです。
づみさんとこも無事無有さんとお会いになれたんですね〜♪次ぎはmasuraさんなんですね〜私も早くいきたくなっちゃった!!!*^^*エヘッ
http://orange.ap.teacup.com/ayumi1964/
投稿者:Y伊藤
2005/9/3 11:52
うちは直行便に乗るのは厳しいところに住んでいるため,いつも沖縄経由なんです.よって ×
ゆ にとっては,父親につき会う煩わしさよりも,宮古の魅力の方が大きいということなのです.
行けるか...行けないか.今までは天気図ばかり見ていましたが,今度はカレンダーばかり見ています.故に,仕事が進まない!
投稿者:無有
2005/9/2 14:24
ありゃ、Y伊藤さん、せっかく(ゆ)君が
お父さんと遊んで(?)くれようとしたのに
ポシャッチャッタんですか?
なんか、直行便は飛びそうな気がしてるんですけど
だめでしょうかねえ?
http://sky.ap.teacup.com/okirakubiyori/
投稿者:無有
2005/9/2 14:23
みんなありがとね。
わたし、でも、masuraちゃんは来れるような
気がしてるのですよ。
http://sky.ap.teacup.com/okirakubiyori/
投稿者:Y伊藤
2005/9/2 10:42
愚 息(ゆ) との二人旅が吹き飛ばされてしまった!
くそ〜〜〜〜(失礼)
投稿者:ミナミナ
2005/9/2 9:58
無有さん、おはようございます。
台風情報気になりますよね〜
masuraちゃん、無事に沖縄に行けますように・・・
それにしても、猫可愛いね。
もう“降参”って感じで寝てるのね(笑
プレーリードッグ!ついつい「頑張れ〜」って声をかけちゃいそう。
すっきりしたかな?笑
http://sky.ap.teacup.com/minamina
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”