宮古島お気楽日和
目からうろこ、心からかさぶた!!
アイターンおばさんの、普段の宮古島生活ですが・・・
これが結構おもしろい。疲れた日にはちょっと寄ってくださいな。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
コメントありがとね
(´ー`)ノ
10/7
あやさん、はじめま…
on
浜松まつり
9/18
9月16日にポリー…
on
浜松まつり
2/20
ふふふ・・・ y(…
on
浜松まつり
2/17
おお!勇ましいっす…
on
浜松まつり
2/16
>総長 (^◇^) 糸…
on
浜松まつり
2/16
どれっすか? 私、…
on
浜松まつり
1/7
あ、あじらくさん、…
on
うりずん「内地にはないよね、これ」
12/17
このまめをさがして…
on
うりずん「内地にはないよね、これ」
10/15
みきさんはじめまし…
on
スーパー銭湯
10/15
はじめまして。 宮…
on
スーパー銭湯
10/12
げ! 喰っちゃった…
on
猛獣脱走
10/12
ははは、喰っちゃい…
on
猛獣脱走
10/12
ナッツン、フッ・・…
on
緊急入院
10/12
パソコンなくなるの…
on
緊急入院
10/12
で、で、捕まえられ…
on
猛獣脱走
最近あった事と
もうじきある事
2/26
三周年企画
10/9
猛獣脱走
10/9
緊急入院
7/25
ありがたい!
7/7
新ブログ
6/30
ありがとうございました。
6/29
Q オームの抜け殻
記事カテゴリ
これなーんだ (121)
500円玉講座 (6)
無有工房の講座 (16)
その他の講座 (32)
ショップ商品 (10)
無有さんちの動物 (82)
(`∀^)♪食 (59)
宮古島の空 (28)
宮古島の海 (21)
宮古島の生き物 (52)
宮古島の植物 (52)
病気話・怪我話 (27)
思い出し話 (26)
エッセイ (8)
ノンジャンル (186)
見逃さないでね♪
★無有工房の講座のお知らせ
こちらの
講座予定
カレンダーもご覧くださいね
ショップ・HP リンク集
無有工房
BAR THINK- 宮古島
島ナイチャーの住めば宮古!
笠間焼 陶睡舎
なんくるないちゃー
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
*ナスタチュームの…
from
ガーデニングスタイ…
伊良部島から戻った…
from
masurachable park
「正体がばれるかも…
from
craft cafe in kasa…
本日、夏に宮古島に…
from
いづみ工房 〜ビー…
笠間の陶ちゃん(今…
from
with.ミナミナ 2
カレンダー
(数字をクリック♪)
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
メッセージBOX
ブログの中を探す
このブログを検索
過去ログ
2007年2月 (1)
2006年10月 (2)
2006年7月 (2)
2006年6月 (25)
2006年5月 (34)
2006年4月 (29)
2006年3月 (29)
2006年2月 (29)
2006年1月 (34)
2005年12月 (33)
2005年11月 (32)
2005年10月 (35)
2005年9月 (38)
2005年8月 (41)
2005年7月 (41)
2005年6月 (25)
2005年5月 (31)
2005年4月 (31)
2005年3月 (32)
2005年2月 (27)
2005年1月 (38)
2004年12月 (34)
2004年11月 (34)
2004年10月 (38)
2004年9月 (31)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« スコール!
|
Main
|
こども講座 »
2005/6/27
「梅雨明け」
宮古島の空
宮古島
梅雨明けしました!
金・土・日とお仕事が続いたからか、蒸し暑さが堪えたのか、
関節痛が出てます。
でも、昨日めずらしく昼寝(夜だけど)したから、何とか体調
崩さずに持ちこたえました。
私がせっせと働いてる間に、宮古島では楽しいイベントが次々と
繰り広げられていたのよ。
24日の金曜日の夜には、私がいる公民館のスグそばのパイナガマ
ビーチで、あの世界に羽ばたく一流アーティスト
「オルケスタ・デ・ラ・ルス」
の無料コンサートが
あった。無料だぞ無料!!
25日の土曜日には、前浜ビーチで
birdと大山百合香
のサンセットフリーライブ
(これも無料)があった。
気の若い無有は、すご〜く行きたかったんだけど、いかんせん、
体が言う事を利いてくれなかった。
まあ、いいさ〜。そのうちにね♪
と、言う事で、今日の空です。
これがスコールの後の空。
この夕焼けを、あの来間の長間浜で見せてあげたかったのさ!
0
投稿者: 無有
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ayumi
2005/6/29 0:02
オーーー!夕焼け〜〜♪(^0^)/
これだったのねえ。。。
綺麗だわ〜♪見せてもらえて嬉しい〜!梅雨明けおめでとう♪
ちなみに、今日夕焼けみにいこうかと、母親と散歩にいきました。近くに海があるんですよ。で、やっぱりショックだったわね。海の色(^^;)しょうがないけどね!
http://orange.ap.teacup.com/ayumi1964/
投稿者:無有
2005/6/28 20:47
ナッツさんは、ホタテと牡蠣とウニの山が見られるから
それだけで、超うらやましいですぅ〜。
地平線と水平線の夕焼けは綺麗だけど、
おなか膨れません!
で、その後ウニはいかがですか?
♪夕焼け雲に〜 誘われて〜
千昌夫しってますよ〜。
(^◇^)誘われちゃってぇ!!
http://sky.ap.teacup.com/okirakubiyori/
投稿者:無有
2005/6/28 20:41
ちひろちゃん、
一人でもコンサート行くかってーと・・
やっぱり、まぁいいか〜になっちゃいます。
近くに友達がいない寂しさはありますね〜。
娘は、こういうときは近くにいても、
絶対親を誘ってはくれないからねえ。。。
http://sky.ap.teacup.com/okirakubiyori/
投稿者:ナッツ
2005/6/28 9:52
きれい〜
こんな夕焼け みたいな〜
うちはすぐ近くに山があるから、こんな景色は見れないです。
♪夕焼け雲に〜 誘われて〜
・・・・千昌夫。 (知ってる?
http://happy.ap.teacup.com/nstyle6905/
投稿者:ちひろ
2005/6/28 9:25
いいなぁ〜っ!素敵!大好き!無料!ってちがうか。笑
オルケスタデラルスもバードもそんな素敵な環境できけたら
とりはだたっちゃいそう!すばらしいでしょうね〜!
関節痛大丈夫ですか?おだいじにっ!
teacup.ブログ “AutoPage”