目からうろこ、心からかさぶた!!
アイターンおばさんの、普段の宮古島生活ですが・・・
これが結構おもしろい。疲れた日にはちょっと寄ってくださいな。
2004/11/11
終わった終わった! 市民検診が終わったよ〜♪
結果は一ヵ月後・・・
ちょっと遅くないか〜とも思うが、血液検査は見るからに
ドロドロだし、尿検査はオレンジジュースだし・・・
検査結果を持って病院に行く腹はくくったので、ま、一ヶ月の
猶予期間と言う事だな。食事抜きの検査明け、まずはおやつに
くになかの魚天 なのよ!!
これだけあって、百円だよ!信じられる?
一個20円。注文してから店頭でちゃちゃっと
揚げてくれます。ふわふわ、あつあつ♪
宮古島のてんぷらはころもが厚くてふわふわしてる。おかずと
言うよりおやつです。内地の感覚だと、中身の部分がテンプラで
外側がころも・・みたいな感じだけど、宮古のは全体でテンプラ、
中身は芯なのです。ちなみに、スーパーでも「てんぷら芯」と
して拍子に切った魚やイカが売られています。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:kira☆
陶ちゃん!
沖縄に行くの〜?
介護にお供はいらんかい?
てんぷら食いたい・・・
串木野の『さつま揚げ』も美味いが・・・
@お土産用は駄目ね
投稿者:陶ちゃん
アンタ!
くになかの魚天はいいけれど、
用心棒夫婦が行くまで元気にしててタモレ!
呑むんだからね!海ちゃんと・・・
モツ煮旨かったよ〜〜〜