J-鉄道部よりカトーのセールスミーティングでのレポートが発表されてますが、ちょっと気になる記事が…。
やっぱEF66初期形は黒のナックルカプラーでしたか。
こりゃカマもそうだがASSYでも買いだな。
今回の103系はクハの床下を改良しているようだ。
そろそろ低運車のリニューアルもしてほしいところ。
「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
KATOがロクサンと489かよ!!
EF63は1次車で単品のみ、489はボンネットの初期車(国鉄特急色か?)で基本・増結セットで12両セットらしい。
ってか廃止から9年経って製品化って時期を逸してないか?
でもDCCフレンドリー仕様だろうから、時期関係なく売れると思うけど…。

0