前夜、厚狭にいた時点でTOMIXのJAM限定コンテナ貨車が売り切れそうなので、K氏に買付依頼する。最初は予算不足を理由に断られたが、翌朝新大阪到着時点でメールにて「予算組めたので買っておきます」と返事が来た。
本来なら新大阪から新幹線でとんぼ返りなのだが、ちょっとふてくされていたのと、たまたま乗った新快速が永原行きでどっちにしろ京都で乗り換えなくてはいけなかったので、京都から新幹線で東京へ向かった。
京都8:32発 のぞみ116号 普段利用する新横浜を通過して品川停車ののぞみだ。今回は余計な予算を使いたくないので自由席を使う。
品川から京浜東北線で大井町、りんかい線に乗換えて国際展示場で降りる。
ここ先週も来たんだよなぁ(爆
下のフロアでは「ハムフェア」をやっていて、明日の東館では「ワンダーフェスティバル」をここでやる。
よくよく考えてみたら
ここは2週連続ヲタの祭典ですか?(w
会場入口でK氏と会い、JAMコンテナを受け取り、代金を支払う。
会場の物販を早めに買っておく。
会場内でのお買い物
私的な注目情報
TOMIX

今後のバスコレラインナップ。
既に発表済のもありますが、JAM初公開のもあります。

鉄道コレクション専用動力ユニットが公開されました。
KATO

ジオタウンの今後の商品展開。今までなかった古い建物を今後も発売していくそうです。
グリーンマックス

名鉄2200系と…
え? 京急700形!?
しかしコレだけではなかった…
と、東急5000系系列とみなとみらい線Y500系だと!?
一番びっくりした会場情報はこれかも…。

0