ウチのすぐ裏は農協(JA)の倉庫なので日が当たらないから辛いと思っていたんだが、
意外と日光はいるし何より窓に映る倉庫の壁が何となくオシャレ

まるでスペインとかイタリアみたい[[pict:symbol7]
建物自体とか庭とかはお金を掛ければ色々と素敵に出来るけど、隣の家や建物は選べないもんな!(まぁ、これも大金を掛ければ出来る事なんだが

)
そんな寝室の西側窓

こんな事ならもっと窓を大きくしておくんだった・・・
寝室の窓は全体的に小さく少なくしてしまったので南向きなのに光があまり入らず暗いし湿気が多くなったらいつの間にかカビが生えて来そうでコワイ・・・
それから、
2階の窓から見える景色も意外と素敵だった
晴れていると橋の上にもっとよく筑波山が見える

更に、車の通りが多い夕方や

ちいさな橋ながら微妙にライトアップされる夜の風景も何となく都会的だし(少しだけ)
何より、たまに早く目覚められた(夜更かしして練る前の方が多いけど)朝焼けがとっても素敵なのよね

0