我が家の小鳥餌箱
2008.2.14
我が家の居間前にある小鳥の
餌箱に食後のデザートの
林檎を一切れ置いてみた。

メジロ(1)
5分もしないうちに
メジロがやってきました。

メジロ(2)
慣れている
メジロだと餌箱の入口の立ち上がりにとまってこちらの方へ向いてしっかり足場を固めて食べる。
ところがはじめてのメジロでまだ
子供なのか? えさ台に乗って食べているので、
足が滑ってなかなか食べるのに
困難なようだ!

ヒヨドリ(1)
メジロが食べていると
2〜3分も経たないうちに
ヒヨドリがやって来て、
メジロを追い払い食べに来ます。

ヒヨドリ(2)
林檎をくちばしにくっつけながら、周囲を気にしながら食べている。
この
鳥は
カラスと同じように、我が家の
みかん、
柿、
ぶどうを狙って食べに来る
厄介な訪問者だ!
スズメは
お米を置いておくと食べに来ます。
我が家の巣箱に毎年子育てに来る
シジュウカラは、
生きている虫しか食べないせいか果物の場所には来ません。
もうそろそろ
シジュウカラも
住宅(巣箱)探しに雄雌つがいで訪れてくると思います。
早く春が来てほしいですね!
青葉の百姓 2008.2.14記

2