「「青百HP:kazusiteが700,000アクセスを記録しました201230」」
気まぐれ行動日記
青百HP:kazusiteが700,000アクセスを記録
2020.12.30
今朝青百のHP「
kazusite」が
700,000アクセスを記録しました。
有難うございます。
想えば
MY HP開設は現役を引退する間もない頃に
胃がんを患い入院した時の事でした。
退院した暁には
自分のHPを作ろうとHP作成の本を数冊購入し寝ながら読み漁った。
退院後MY HPを開設し、あれから
17年余になります。
長いようであっという間に過ぎ去ったような気がする。
七夕入院030707
この
青百HP:kazusiteは、Internet Explorer11では Windows10になると、新しいブラウザー Microsoft Edgeに変わり、カウントされなくなってしまった。
この新しいブラウザー
Microsoft Edgeや、新しい
スマホで開くと、
94,360アクセスになっている。

古いプラウザ
Internet Explorer11
何時も使い慣れていたプラウザは
お気に入りが左端に移動出来てアクセスしやすい。

新しいプラウザ
Microsoft Edge
Webと拡張機能の互換性に優れていてアクセスも早いと言われている。
青百はエンドユーザーに必要なものがあれば良いので、かえって使いにくい。
HP画面も全く同じです。
青葉の百姓 2020.12.30記
ネット仲間からのコメント
----------------------------------------------
甲斐犬さん
2020年12月30日 10:38
おめでとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
青百
2020年12月30日 10:55
甲斐犬さん、
あっ…!
肝心なブログのリンクをアップしていなかったので追加しておきました。
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。
けーさん
2020年12月30日 10:59
凄いです!
おめでとうございます
そのうちの数件は私も入っているかな?
来年も情報発信楽しみにしています <(_ _)>
青百
2020年12月30日 11:19
けーさん、70万アクセス到達のお祝いありがとう。
そのうちの数件は私も入っているかな?←けーさん、入っている入っている。
思えば8年前に始めた四国八十八ヶ所霊場巡りも結願、満願までほとんど見ていただいていますよ。
来年もコロナ蔓延を避けて、新しい情報を発信するのでどうぞよろしく。
お正月は変わった意味でゆっくりして下さい。
セレスさん
2020年12月30日 11:02
700.000アクセスおめでとうございます!
来年もますますのご活躍をお祈り致します。
青百
2020年12月30日 11:26
セレスさん、
700.000アクセス達成のお祝い有難うございます。
来年もコロナ蔓延は続くと思いますが、マスクを着用し、3密を避けて新たな発見を求めて行動をしようと思います。
行動力旺盛なセレスさんの情報も期待しています。
青葉の百姓 2020.12.30追記
たんぽぽコーヒーさん
2020年12月30日 21:41
こんばんは。
アクセス70万ですか!?
それはスゴイです おめでとうございます🎉🎊
来年はコロナが終息し青百さんが晴れて来静することが出来ますように!
来年もよろしくお願い致します。
青百
2020年12月31日 08:33
たんぽぽコーヒーさん、おはよう。
あっという間にここまで来てしまいました。
アクセス70万ですか!?←いつも見てくれている仲間たちとは別に、何処かよくわからないが閲覧ロボットが情報収集のためアクセスしているのです。
時々青百の画像がどこかで無断アップされているときもあったりするが、まあ悪さをしないわけなので別に構わないです。
来年の目標は是非コロナが終息し、岐阜県にある西国第33満願霊場 谷汲山華厳寺の参拝と故郷静岡へ行きお墓参りと仲間たちに会うことです。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
ももっちさん
2020年12月31日 00:12
700.000 アクセス達成
おめでとうございます♪
いつか青百さんがウォーキングしている場所付近を歩いてみたいと思いながら・・植物日記も興味深く読ませてもらっています。
来年も宜しくお願いします。
青百
2020年12月31日 08:40
ももっちさん、おはよう!
700.000 アクセス達成のお祝いありがとう。
青百が自由気ままのぶらり歩き日記が、いつか皆さんの参考になれば良いな思っている。
菜園日記も継続してアップしていくのでご覧になってください。
今年はブルーベリーの苗木を植えたので、来年は小さいながらも実が生るか楽しみです。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
マイビオラさん
2020年12月31日 00:15
驚きました。継続は力なり
皆さんいい影響を受けられ楽しみにされていることでしょう。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
青百
2020年12月31日 08:47
マイビオラさん、おはよう!
青百HP kazusite はトップページは、項目の全てにリンクしてあり細部に当たって膨大な量です。
コツコツと日記をアップしていたらあっという間にここまで来てしまいました。
こちらこそ来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ふぅさん
投稿日:2020年12月31日(木)05時50分43秒
70万突破おめでとうございます。
長年、いろんな情報を発信されてお友達も多い青百さんです。
これからも頑張って下さいませ。
宜しくお願い致します。
今年も楽しい話題を有難うございました。
良い新年を迎えて下さいませ。
青百
ふぅさん、おはよう!
青百HP:kazusiteが700,000アクセス突破のお祝い画像ありがとう!
古いプラウザ Internet Explorer11は使われなくなったので、このような数字は無くなります。
脚の丈夫なうちはアチコチヘ出向いて新たな発見を見つけに歩こうと思います。
コロナが沈静化した良い年を迎えたいですね。
来年もどうぞよろしく。
青葉の百姓 2020.12.31追記
さぬきふじ・2さん
2021年01月03日 08:00
70万もアクセス、立派なものですね
おめでとうございます。
画面拝見しますと、カラフルで楽しい画面。
このようにしてますとアクセスも多くなりそうです。
私のブログだと自分で制作できないものだから、平凡ですよ。
青百さん
2021年01月03日 08:29
さぬきふじ・2さん、さぬきふじ・2さん、さぬきふじ・2さん、
70万アクセス達成のお祝い有難う。
コツコツアップして17年余もかかりました。
青百HP:kazusite は、
http://home.t06.itscom.net/kazu-nx/
当時のプラウザはこのInternet Explorer11で Windows10になると、新しいブラウザ Microsoft Edgeに変わり、カウントされなくなってしまったのです。
新しいプラウザでは変えたときにカウントされてまだ10万アクセス未満です。
継承されればよいが出来ないし、やむを得ないですね。
さぬきふじ・2さん
2021年01月04日 08:30
青百さん、
仕組みが変わると、カウントが加算できないとは残念ですね。
青百
2021年01月04日 09:06
さぬきふじ・2さん、
それでもこの古いInternet Explorer11で開いてインターネットを見たり、編集するときは古いカウント数で加算されますよ。
アクセス数は微々たるカウント数ですが、やむを得ないですね。
青葉の百姓 2021.1.4追記

2