GPSロガーの不良品精度チェック
2013.9.28
新規に追加購入した
不良品GPSロガー(2013.9.19入荷)の軌跡精度チェックを兼ねて、田奈周辺の公園も立ち寄りアチコチ歩いて来ました。
@最初に届いた不良品の
GPSロガー(2013.9.13入荷)
あるネット販売で新しく購入したGPSロガーであるが、購入した製品の中に
保証書も
取扱い説明書もメーカーの
シリアルナンバーも無い製品が届く。
取扱いに不明なところもあり
メーカーにメールをするとこれは
正規の製品ではないのでお答え出来ません…と言われた。
ネット販売者には早速苦情メールを送信すると数日後に2個目のGPSロガーが届く。
2個目のGPSロガーはそれ以上に完全な不良品だった。
とりあえず判る範囲内で二つの
GPSロガー(2013.9.19入荷)を試着し比較して見る事にした。

@最初に届いた
GPSロガー(2013.9.13入荷)による歩いた軌跡
最初に来た不良品GPSロガーの歩いた軌跡はまあまあの精度だったが、ソフトの複雑さもあり、扱いも困難で説明書も無い
GPSロガーで整備不良品だった。
一直線になっている歩いた軌跡は東急田園都市線の線路近くであり衛星からの電波が遮断されたと思い、これは止むを得ない軌跡だと思う。

A返品されて届いた
不良品GPSロガー(2013.9.19入荷)による歩いた軌跡
再度返品されて来た製品の歩いた軌跡も確認したが、大きく飛び過ぎて全く使い物にならない
不良品GPSロガーでした。
大手のネット販売者でもこのような不良製品を扱う事もあると始めて知り良い経験をした。
とりあえず田奈周辺の公園を立ち寄りながら歩いたところです。

松風台第二公園
人もいない静かな公園です。

松風台公園
こちらも数人だけ公園に来ていました。

田奈第二公園から観た丹沢山系(1)
この公園は見晴らしが良く天気の良い日には
富士山も見えます。
左側にJR長津田駅脇に高層住宅マークワンタワー長津田があります。
地下1階地上28階、高さ約100m、住戸約200戸。
その右奥が
丹沢山系です。

田奈第二公園から観た丹沢山系(2)
丹沢山系の山の上に微かに富士山が見える。

横浜市田奈地区の田んぼ
もう稲刈りも終わっていました。

JA田奈
農産物直売所「四季菜館」
農産物を売っているがスーパーと比較しても決して安くはないです。
こんな値段で良くお客様が来るのだろうと思うが、採りたてで新鮮だと思うから来るのかな?

松風台第三公園
ここも静かなものです。

大型計画貯水池上の再利用
公園を過ぎると商店や食堂が立ち並び駐車場もある再利用店舗群がある。
自宅から歩いて5〜6分のところにあり買い物には便利です。
この二つの
不良品GPSロガーは
保証書も
取扱い説明書もメーカーの
シリアルナンバーも無い不良製品であり、再度使う気にもなれない。
ネット販売会社とのやり取りで苦情対応も悪く、
ケチのついた製品でもあり
返金処理をして貰おうと思っている。
メーカー製品を購入するのに多少値段が安くてもこのような不良品が届くとは思わなかった。
何度も不具合を追及すると、担当者がコロコロと変わり、前担当者が原因を調査しています・・・の一点張り。
その受け取った担当者が10人くらいもいて入れ替わり立ち替わりレスをして来る。
当方の質問に全く答えていない。
この会社はどうなっているのだろう?
しっかりと対応する責任者が居ないのだろうか?
この件のトラブルはまだ継続中。
結論として、ネット販売ではしっかりした大手業者から購入する事と、購入前にメーカーの保証書、説明書付きでしっかりしたシリアルナンバーの製品であるかどうかを確認して購入しなければならないとつくづく思った。
皆さんもこのような事があるので
ネット販売業者には充分気をつけて下さい。
私自身も良い教訓になりました。
この日に歩いた歩数:
12,590歩(
約8.2km)
青葉の百姓 2013.9.29記
★ネット仲間からのコメントです。
-------------------------------------------------------
ミルキーさん
2013年10月01日 16時26分
今日わ!!
信じて購入した商品の,余りにも杜撰な賞品の到着・・・怒り心頭・・・ですよね?
「検閲もせず販売・・・良くできますねえ。
飽きれて物が言えません。
所信に戻り 真剣に向かって欲しい・・・ですね?
出来上がって参りましたら,第三者が細やかに検閲する
のが本当と存じます。
再度 1から出直しですね?
青百
2013年10月01日 17時40分
今までネット販売業者から購入してこんな不良製品を受け取った経験もなく初めてでした。
またその後のたび重なる対応の悪さも不愉快でした。
今考えると送られてきた不良製品は正規商品のコピーだったのではないかと思う。
しっかりしたメーカー製品であれば保証書も説明書もシリアルナンバーもあり、ネット販売業者で購入しても何かの不具合があればメーカーに直接聞いて対処出来ます。
今回はとにかく酷い目にあいました。
青葉の百姓 2013.10.1追記

4