四十雀060505
今日は5月5日(金)こどもの日、久しぶりの快晴です。
我が家のPCルーム前の庭では、
四十雀が子育て真っ最中です。
四十雀が今PCルームにいるのが判るのか、ジージーと言う警戒音を発しながらあっちこっち飛び回って鳴いていて写真を撮ってくれ・・・?と催促しているようなので再度デジカメを取りに行き撮る事にした。
今日は運が良く
飛び立つ瞬間を捉えた。

巣箱の屋根のてっぺん
木の葉の影で見にくいが
四十雀が餌を獲ってきて巣箱のてっぺんに飛び降りたところ
餌はしっかり口にくわえている。

入室周囲の確認(1)
巣箱の穴の中に入ろうとしている。

穴の中へ入ったところ

出室周囲確認(2)
餌を雛に与えて穴から首を出したところ、この時間はほんの
1〜2秒で飛び立っていきます。
雌雄交互に餌運び
飛び立った四十雀のあと、雌雄どちらかの四十雀が違った餌を咥えて戻ってきた。
飛び立つ瞬間
すぐ巣箱の穴に入って
3〜4秒経つと再び穴から出て飛び立って行く。
この間、自分の仕事が出来なかったがこの瞬間を捉えようと1時間ばかり粘って飛び立つ瞬間を捉える事が出来た。
この調子でいくと未だ
3〜4日経たないと巣立って行かないかも知れません。
青葉の百姓 2006.05.05記

0