土曜日は海のほうにいってました(爆)。
入りの時間が近いこともありまして、朝のうちにHammerさんと合流しました。どうやら券売機前は盲点のようです。
天気予報は雨だったのですが、有明地方は非常にいい天気で、日なたの部分はアスファルトの照り返しもきつく、非常に暑かったです。係員が声をかけているそばから、両腕を担がれたり、おぶさったり、車椅子に乗せられたりで、救護所に担ぎこまれる人を結構見かけました。今年の待ちは結構過酷でしたね。Hammerさんとしゃべりながらでしたから、のどは渇いたものの、それほど苦痛には感じませんでした。
係員が言っていた、
「私は皆さんを早く誘導させて、涼しいところで休みたい!」と
「今気を失っている人は入場できません!」は大変心に響きました(ぉ)。こういうことを言える大人になりたいですね。
建屋の中では、アンサーアンサーの3か所、贔屓にしているマジアカの1か所、電源不要関係は偵察程度でしたが欲しかったもの1か所を滞りなく獲得。陣中見舞いもして、やりたいことはほぼ完結しましたね。
しかし、
同人ソフトのエリアは密度がひどい。1か所狙っていたところがあったのですが、1130時点で100人以上列を成していたため(西2からはみだして、件のエスカレーターの脇まで伸びた上に、折り返していた)戦意喪失。
途中で寄り道したり、物品受け渡しだったりをしながら、夕方からはいつものカツ。まったりしたトークはいつも面白いですよ。
で、はからずもお土産交換となり、その中で頂いたのがこれ。
これが表
これが裏
いやー、今回もいい出来ですわー。オフ会参加の皆さんはぜひめざして頑張っていただきたいです(笑)

0