仕事がらみがあったので、今週も地元でした。2日分のランダムな話題で。
>今週も6勤
土曜日は窓口は開けていないし、電話もかかってこないので、普通の事務をこなすのにはちょうどよかったりします。こういう日は貴重ですからね。土日開庁なんて勘弁して欲しいところです。いや、別に毎週土日に出勤しているわけでもないですが…。
>あまりにも眠かった
少し早めに帰ってきて、夕食を食べたらあっという間に暗転。何時に寝たかも憶えてなかったり。
>だらだら寝ている日曜日
前日の仕事で一区切りついていたので、日曜は休み。朝食をとったあとも、だらだら昼下がりまで寝ていました。6勤すれば、さすがに疲れも出てくるので、こういうのも悪くないと言い聞かせて。
>黒い雷神
元は職場の売店や大学生協のみの発売だったお菓子との事ですが、いまや全国展開をするほどの人気との事で、あの「生協の白石さん」も取り上げるチョコレートがあります。それがブラックサンダーです。
で、近くのセブンイレブンで見つけたので、買って食べてみました。
チョコレートといっても甘すぎず、それでいてココアクランチが重厚な味を表現していて、チョコレートを食べている、と言う満足感が得られます。(自称)甘いものうるさ方の私としてもオススメの一品となりました。チョコレートが好きな人はぜひ食べてみてください。セブンイレブンなら大体あるらしいですよ。
>プラスチックのしゃもじはダメ
だって、チャーハンが作れないですから(ぉ)。
いや、別に作って作れなくもないですが、プラスチックだと徐々に解けてしまいます。低温で燃やすとダイオキシンが発生するの法則により、食べる気がしなくなります。木か竹のしゃもじをご用意ください。
>音楽も流さず
中学のころの担任が「洗濯機を回しながら、その渦を見て瞑想にふける」といっていましたが、最近の私の瞑想は「ひたすら静かな部屋の中でシャツにアイロンをかける」と言うものになりつつあります。1枚1枚シャツのしわをとっていく行為は、集中すると無心でアイロン掛けに取り組めますし、プチ満足感を得られます。もちろんシャツのしわも取れて一石三鳥。現代人の新しい瞑想にいかがですか?
>今度はカラーで1時間
何気にゲームマーケットの情報をたどっていたら、「時代劇3600秒」がカラーで再販されるらしいデスヨ先生!
これはもう、オープン時間に間にあうように会場に行かねばなりませんでしょう。取るものもとりあえず、例のブースを目指しますよ。
>精神状態のバブル
しばらく精神的にきつい状態が続いていましたが、ここにきて非常に安定していると言うか、むしろ急激に上向いている気がします。いや、別に何かきっかけがあったというわけではないですが。
精神がバブルのように崩壊して、どうしようもない事にならないかと一寸不安だったりしなくもないのですが。
だらだら週末も終わって、明日からはまた仕事ですよ。新しい1週間。頑張りませう。

0