第2回調布オフということで、京王線沿いに出かけてきました。なんやかんやでゆかりのある路線となりつつあります(笑)。第2回と銘打っていますが、前回はお仕事の都合で回避になっていることから、初めての参加ですね。日曜日とともにダイジェストでどうぞ。
土曜日
・前日に届いたCDをiPodに取り込んでからスタート。
・今回も若干時間が危ぶまれましたが、ひどい結果にならず。
・会場は略地図を一度見ただけなものの、ほとんど迷うことなく到着。
・やはり電光掲示板に驚愕。このとき「ネたづくり」はすぐには気付きませんでした。
・関東オフはいたスト以外のネタの応酬もさかんで楽しい雰囲気です。
・今回は投票と抽選により、マップを選定。
・1回戦「クローバランド」「関東幹事ーズ」と「千葉幹事ーズ」の対戦。
・序盤に銀行回り下2軒をおさえたために、大マークにあうはめに。
・他の方もそれぞれ、左葉上・右葉上・右葉真ん中を半独占にして勝負。
・マークされてなりふりをかまったため、中盤全然資産伸びず。
・千葉幹事がお互いマークになったあたりで、セントラルリリー3軒で買い物料勝負。
・終盤一時的にトップ。しかし、中盤伸ばしたプレイヤーが最後伸びきって勝利。
・2着終了。買い物料は大幅黒字だったので、もっと株の伸びで稼げるようにしたいですね。
・昼はうなぎ。あの値段でこのボリュームはすごいと思います。今度はお店にも行きたいですね。
・2回戦「ゴールドソーサー」実はオフ戦でのいたスペは初めて。
・レベル1から大かんらんしゃの激しい奪い合い結果はあとから来た人が倍売りの資金で乗っ取り。
・私は本土左側を3軒・3軒にして様子見。右側独占・2軒の人登場。
・「ここで5が出ると(5倍買いで独占できて)面白いんだけどなー」
・5はサイコロじゃなくてカードだったようです。
・倍売りと飛地戦略の人に追いつき、最後は目標上の攻防。
・差しきっておよそ10か月ぶりのオフ戦勝利。痺れる終盤は疲れるけど楽しいですね。
・3戦目「世界樹」実は先週某所でプレイ。
・お店が買えません。買ってもちょっと高いので使いづらく。
・左側がそろえられ、大きくなる展開に。
・ここはやはりスイッチの事故が大きい。
・ひたすらかわし、相乗りで資金を稼いで行くも、最後は力尽きて連発振り込み。
・結果4着。交渉に絡めず、自分の伸びしろがなく、作れる機会もなかったので、いたし方なしでしょう。
・MVPは3連勝+破産させの沿線の方がゲット。
・ファミレスで打ち上げ。地下ってのは珍しいかも。
・一足早くお邪魔して、さらに八王子方面へ。
・分倍河原でまったりモードになりました。泊めてくださった家主の方に大感謝。
・アナログの話:新作オリジナルとか例会とかコレクションとか
・クイズの話:世間は狭いとかクイズ好きにゲーム好き多いとか早押しやりたい人は結構多いとか
・クイズな企画はやりたいんですけどねー…
・デジタルの話:DSの某ボードゲームは某レストランゲームに近いという私の推理とか
・26時あたりでブラックアウト。
日曜日
・暑さを察知して目覚める。ちょうどblogが書き終わったところだとか。
・軽い朝食と身支度。今日はノープランだったので、まったり買い物紀行。
・まずは新宿ハンズ。教授が世間を席巻(寒)
・今回は色々はしごなので、最初からトップギアにはなりません。
・次は「西口カメラ」(爆)。収納バッグはすごい。入れるのはうす小さいですが。
・そろそろ外付けHDDかなぁ。キャプチャと一緒に冬に導入するのかも。
・YS新宿。いつもどおりのいつもの品揃え。
・まだ先が長いし、ということでここもスルー。
・場所が変わって神保町。カルタ店はレアもの市でびっくり。
・独特の雰囲気と品揃えは見逃せませんね。惨敗は値段が上に振れたので無理。
・ここで昼食。評判のカレー屋へ。
・値段に見合う量と味。お昼としては1ランク高いですが、雰囲気もあいまっていい感じです。
・ブックタワー。侮れない品揃えです。
・ここもスルーになりましたが、家主さんは見事に惨敗。
・歩いて歩いてむかうは秋葉原。途中のスタバでピットイン。
・9月までの動向とか。あの週入ると5週連続です。
・10月以降は年明けまでスローペースなので、行けるときに回数稼ぐのもありかもしれない。
・秋葉原に到着。まずはパソコンショップの一角。
・遊宝洞はあと2つでコンプなのですが、最後の一歩が踏み切れず。
・そのまま下に下りてCDやらDVDやらゲームやら。
・渾身の背中押しをされるも、実はそれもっているんです。
・ハードが1個増えて、チェックするコーナーが2つ増えました。
・あのゲームを見つけるも、1ハード回しプレイはちょっと残念。
・隣のビルのYSに。和訳なしなので、ついているものをあとで買ってきてもらおうとか。
・最後に本屋。欲しいものはこっちでも買えるしなぁ。
・ということで終了。惨敗係数はなんと0。がっかりです。誠に遺憾です。
・まあ、来週以降への余力ということで。
以上2日まとめてお送りしました。関係者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。

0