引っ越してから3年近く、更新が止まってしまった。
久しぶりの更新です。
2008年5月27日、引っ越しの前日にたくさんの写真を撮った。
この頃は「
ととろ」はまだ元気で、
お別れなんて想像してなかった。
ブログをはじめた頃、たくさんの猫ブログを見て、
自分の好きな茶トラとキジトラ猫を探し、
ブログを書いている人の人柄を想像し
猫はもちろん、そのブロガーさん自身に何となく惹かれた、
そんなブログに思い切ってコメントを入れた。
思っていた通り、
ブロガーさん達は信じられないほどいい人ばかりだった。
特に初めてコメントを入れた「
ととろママの絵日記」のととろママは
2年も3年も止まっていたこのブログに、度々コメントを入れてくれた。
ととろママとは会ったことがないのに、
なぜか遠い親戚のような、職場で良くしてくれたおばちゃんのような、
何とも言えない他人とは思えない暖かさが、
文面からもイラストからも伝わって
私自身いつも気になっていたブロガーさんだった。
そんなママと私を繋げてくれたのは、
ととろというキジトラの猫だった。
猫ブログのカテゴリから彼とママを発見した。
私が幼少期たくさんの猫を飼っていた頃、
「ピコ」と名付けたキジトラがいた。
唯一一匹、キジトラがいた。あとはほとんど茶トラだった。
短い命だったけどとても可愛がっていた猫で、
そのピコに何となく似ていた。
それがととろだった。
止まったブログにコメントをくれ、
数年ぶりにママへコメントを入れたのは、つい2ヶ月ほど前だった。
それまでコメントを返していなかった私が
ととろママがとっても気になり、早くコメントを入れたいな。
そんな衝動にかられた。
懐かしい「
にゃんず ウォッチャー」うたえちゃん
「
一徹さんとモガチョフくん」
kaoさんが楽しいコメントで返してくれた。
猫がつないでくれた優しい縁。優しい絆。
ととろが空へ逝ってから想った。
「うちのかーちゃんが、ぴっぴおかんを気にしてるから、
たまにはコメント入れてやってけろ。
おいらのかーちゃんとこ遊び行ってけろ。」って。
ととろが北海道からはるばる想いを乗せてきてくれたのかな。って。
それからあまり見ていなかった猫ブログを久々に見るようになった。
2ヶ月前にママのブログを見にいかなければ
私はととろの最後も知らぬまま、数年経っていたかもしれない。
ありがとう、ととろ。
優しくて可愛いととろ。
家族をいっぱい想う、君のママが大好きです。
「
ととろママの絵日記」が大好きです。
ママとの出会いを作ってくれて、ほんとに感謝してるよ、ととろ。
上からちゃーんと、今まで通り、
かーちゃん、とーちゃん、ねーちゃん、にーちゃん…
家族を見守ってね、ととろ。
ととろもきっと
ママや家族のそばで
幸せの大あくびをしていたと思うから、
私も同じように涙が止まりません。

素敵な出会いをありがとう、ととろ。
今日の日記は「ととろママの絵日記」のととろとその家族へ捧げます。
画像は全て2008年5月27日、引っ越しの前日のピッピ
ランキングに参加しました!
猫ぱんちでそれぞれクリック応援お願いします♪


9