今日の午前中は、難波のWINSへ高松宮記念の馬券を買いに。
しかし、たいがい難波まで行くの面倒くさくなってきたけど
生めだのWINSは今年いっぱいは100円単位の馬券は買えない
から仕方ない。
梅田にはWINSのA館とB館があるのですが、B館が改装中のため
という理由で何故か100円単位の馬券が買えない。
なんで???
1000円からなら100円単位で買える。
つまり、1,100円、1,200円という感じで。
誰が馬券を1000円から買うよ!??
梅田のWINS、売り上げ落ちているんじゃないか?
まあ駄目なもんはしょうがないけど・・・
本当は高松宮はパスしようかと思ったけど、取りあえずちょっと
だけ買いました。ほんまにちょっと。
昼はWBC優勝記念セールでビーフバーガー類が安売りをしていたので
母と妹と私の昼ごはんはビッグマック!!
サイドメニューは妹と母がポテトのMを半分ずつ。
私は昨日のサラダの残りを食べました。
そのポテトもクーポンを使ったので、ビッグマック3個とポテトで
770円。
安っ!!
いつも母はビーフバーガー類を食べませんが、今日はせっかくの
セールってことで・・・
だって、マクドでもモスでも何故かいつもチキンかフィッシュバーガー。
それならケンタッキーとかわらんじゃないか!!
ハンバーガー屋は基本ビーフバーガーだろ!??
別に牛肉が苦手というわけじゃないんですが、何故かバーガー類になると
ビーフ以外にしがちな母です。(バーガーの醍醐味がわかっとらん!)
夜は友人と近所のイタリアンレストランでコース料理を。
美味しかったです。
その店は、私がかつてバイトをしていた店と同じ場所です。
でも私がバイトしていた店はとおの昔に移転。
(その移転した先も、もう閉店して今は別の店)
その後、その場所は食べ物店が何度か変わって現在のイタリア店に
落ち着きました。
内装はもちろん全く違いますが、思わず「あ〜ここでバイトしてたな」
と思い出にふけりました(苦笑)
今日は私ともう一人の友人のバースデープレゼント交換も兼ねていて
私は友人がリクエストしたマグカップを。
友人は私がリクエストした枕カバーともう一人からはこれまた
リクエストした帽子をもらいました。
どちらも気に入りましたが、帽子をくれた友人、まさかこんなに
くれるとは!!(爆)
卸売りか!!(笑)
まあTPOにあわせて色々使い分けられてありがたいけど。
最近はお互いにリクエストがどんどん実用的なものになってきています。
もらったプレゼントはこれです。
ちなみに私が友人にあげたマグはイギリスの陶器メーカー、エインズレイ社
のイングリッシュピンクローズの脚付きマグです。
友人のリクエストが「貴婦人が使うような派手そうで上品な感じのもの」
だったので(笑)、貴婦人と言えば薔薇の花って感じで、だけどゴテゴテ
した感じのデザインじゃないものと思って探したらイメージにピッタリ
だったのです。
本当は他にももっと私の「貴婦人が使う」のイメージに近いものは
あったのですが、お値段のケタが1つ違ったりしたのでパス(苦笑)
洋食器は高いね〜〜!
【本日の夕食】
★イタリア料理店「翔 ヴォーロ」¥3,500のコース
*5種の前菜の盛り合わせ
*サラダ
*バケット
*ベーコンときのこのピッツァ
*ボンゴレパスタ
*子羊のワイン焼き
*デザート

0