今日はオークスの馬券を買いに梅田へ。
ほぼ人数制限などが撤廃しつつある今、梅田の場外馬券売り場WINSは
まだモニター放送はされていないので人は少ないです。
モニターでレースが放送されるようになるとオッサンらが場内に
たむろして混雑すると思います。
いっそのことモニター放送しないでくれ・・・
(か、放送するフロアーを限定して欲しい)
馬券は今日は当たりませんでした。
軸にした馬は優勝したのですが、後に続く馬が全く来ず大外れ!
たらればな後付け理由になるかもしれませんが、レース直前、ある1頭
の馬が他の馬に顔をけられてコースを1頭で走り出してしまい、15分
ほどスタートが遅れたのです。
その間、テンションが高ぶっていた馬もいたし、精神的なもの含めて
本来の力が出し切れなかった馬もいたと思うのです。
でも勝ったのは人気上位の馬だったので、そういう急な出来事にも
動じない馬が本当に強い馬だと思うので、やいやい言っても仕方なし!
でも、競争除外になった馬はけっこうな時間走り続けていたので
馬体検査も何も、それでレースに出すのは無理でしょう?
なんとか捕まえた時点ですぐにコースから出してレースを再開した方が
いいと思うんだけど・・・
JRAは今後考えた方がいいかも。
で、馬券を買った後は久しぶりにHEP FIVEにあるジャンプショップへ。
コロナ禍真っ最中は土日などは人数制限による予約制入場になっていた
ので普通に入れませんでした。(一度木曜日に言った時は入れたけど)
日曜日だけどそんなに混雑していませんでした。
今月は母の誕生日プレゼントと自転車を買って財布事情が乏しかった
のである程度買うものに目星をつけて行きました(苦笑)
で、たぶん予想されている通り、鬼滅コーナーへ行き、煉獄さんグッズ
を2つほど購入。
レジへ持って行ったら
「え〜と、煉獄さんの●●と煉獄さんの●●でよろしかったですね?」
と復唱されました。
ちょっとこっぱずかしかったけど、いや、ジャンプショップなんだから
別に恥ずかしい事何もないじゃないかと思って
「はい!それでいいです!」
と返答しました(笑)
やっぱ原作の絵は和む・・・・
(ジャンプショップでは他の作品のグッズも殆ど原作画です)
原作の絵だとどうしても同じカットの絵ばかりになってしまいますが
それでも私はアニメグッズよりはそっちの方が好きです。
(だから原画展に行けたらグッズ買いまくってやるんだい!)
帰宅後は野球観戦。
今日は投手戦でお互いなかなか点が入りませんでしたが、カープの
堂林選手のホームランの1点を最後まで守り通して勝ちましたー!
3連敗の後の3連勝。
これは貴重な3連勝です!
次回からは交流戦。
なんとか勝ち越せるよう頑張って!
あ、そんでもって今日でアンチャーテッドの番外編ゲームクリアー
しました。
母は早速「次何があるの?」。
いや、取り敢えずバイオハザード8(バイオハザード ヴィレッジ)
はあるけど、まだ買ってないし。
もう一つ気になるのは「Ghost of Tsushima」です。
たぶんバイオの方を先にやるけど。
バイオハザードも制作を海外に任せてからストーリーが横に逸れ過ぎ
た感があるんですよねぇ。
やっぱり日本人と外国人の感覚が違うんだろうな。
出来れば原点に戻って欲しいなぁ。
【本日の夕食】
★トマトたっぷりキーマカレー

0