今日は夕方から雨ですと?
聞いてないよ〜〜!?
でもまあパートの帰りならまだいいや。
母の片頭痛もほぼ治り、いつも通りの生活に。
そんな中、早速明日また父を病院へ連れて行く予定。
先週の土曜日ぐらいからまた尿の色が若干変なのです。
最初はかなり濃い麦茶色をしていて、さらに粘液っぽい感じのものが
混じったり。
でも次の時はそれほど色は悪くなかったり。
というのを繰り返して現在に至ります。
今週末はショートステイ。
今年に入ってからショートステイの直前になると腎盂炎を起こしていて
今回もやはり直前です。
何?1か月ごとに腎盂炎になってるの??
もう腎臓の機能が相当低下しているんじゃないの?
とにかく、最初こそ1ヶ月入院したけど、その後はなんとか抗生物質
だけで済んでいるので、今回も病院へ行ってもし腎盂炎になりかけている
なら抗生物質を出してもらうつもりです。
最近の父は相変わらず声は出していますが、声量は小さめ。でも時々
うるさい。
最近は食事の時間がかなりかかってしまうようになりました。
最初の5口ぐらいまでは普通にもぐもぐ咀嚼して食べるのですが、それ
以降になると急に口の中に食べ物を入れたまま口を動かそうとしません。
しばらく待っていると、最終的にはゴクンと丸のみするような感じで
飲み込んでいます。
「ちゃんと口を動かして」「食べて」と言えば言う程口が動きません!
「もういらないの?」と聞くと、まだ食べるという意思表示をします。
じゃあ口動かしてよ〜〜!!
食事はもうほぼほぼ赤ちゃんが食べるようなペースト状なので、それ以上
やわらかくしようと思ったら、もはや飲み物になってしまいます。
しかも咀嚼して食べている時は白目をむきながら食べるので気持ち悪っ!
身内だから言ってしまいますが、まるでゾンビに食べさせているみたい。
今はもう左腕と頭ぐらいしか自分で動かせない父ですが、食事の時は
リクライニングベッドを上げていて、寝かせる時にまた倒します。
その倒す時、ベッドが完全に平坦になるまで頭を宙に浮かせています。
そのまま枕に頭を乗っけていればいいのに、何故だか頭を浮かせている
のですが、あれって健常者でもけっこうしんどいぞ!?
体が弱っているんだか丈夫なんだかもうわけわからん!
【本日の夕食】
★鶏肉のスパイシー焼き 新じゃがとトマトのグリル添え
★豆腐とアスパラのスープ

0