今日は昼からおやつを買いにでたぐらいで、あとは特にこれといって
特別何かしたわけでもなく1日が終わりました。
日曜日はいつも3時ごろ父を起こしておやつを食べさせ、4時半ごろまた
寝かせるのですが、おやつの時間になってもぼ〜っとして起きようと
せず、「起きないの?」と聞くと「うん」と言うのでそのまま夕食まで
寝かせました。
5時過ぎぐらいからまたうるさくなりましたが、それまでは日中いびき
かいて寝てました。
そのせいか、午後9時に寝かせてからは叫び声に磨きがかかっていて
うるさいのなんの!!
昨晩もうるさかったので耳栓してましたが。
少し前まで母もいい加減精神科に連れて行こうかと言っていたのに
またなんだかぼやかしている感じです。
連れて行くのは母なので私があまりうるさく言うのも申し訳ない
と思って敢えて黙っていますが、正直、ほんとにもう精神的に限界
に近いんですけど・・・(私の方が精神科行きになりそうだ)
日本シリーズは巨人がずたぼろにやられていますね。
肝心の菅野と戸郷共にKOでははたしてこの後大丈夫なのか?
私自身はセ・リーグの代表で巨人に勝って欲しい・・・とはまるで
思っていないのでソフトバンクどうぞ日本一4連覇して下さいって
感じです(苦笑)
カープと巨人でリーグ優勝は5連覇中の丸選手ですが、巨人に移籍
してそうそうまんまと日本一をやってたまるかって感じなので。
いや、マルちゃんに巨人でも頑張って欲しいですよ。あのチームへ
行くとすぐ使い物にならなくなってしまいがちなので、マルちゃん
には頑張って欲しいと思っていました。
でも日本一はカープを差し置いて渡すわけにはいかんな(笑)
昨日一昨日とフィギュアスケートロシアのグランプリシリーズを
やっていたので見ました。
結局1位2位をとったのは4回転に固執しなかった2人でした。
2人とも表現力がすごく豊かで、やっぱフィギュアはそうでないと!
と思った大会でした。
ちなみに4回転を駆使する子は、今回フリーではことごとく失敗。
マイナス6点を取ってしまっていました。
4回転を4度にかなり難易度の高いプログラムだったというその選手。
4回転を4つも取り入れるならもうちょっとプログラム構成考えたら
どうよ?
だからロシアって若いうちにどんどん選手がつぶれちゃうんじゃん。
トゥクタミシェワの演技が圧巻でしたね。
今2度目のピークのトゥクタミシェワ、最初は年齢の割に妖艶過ぎて
なんかちょっとお高くとまった感じの人に見えましたが、最初の
ピークが終わってしばらく成績も落ちて表彰台からも遠ざかって、再度
奮起して3Aも会得してからの彼女はどんどん好きになりました。
表情もやさしくなったし。
早く日本勢のフィギュアも見たいなー!
【本日の夕食】
★鯵のたたきと長いも丼

0