今日は昼から駐輪場の更新に行くついでにドラッグストアへ寄ったり
おやつを買いに新大阪へ寄ったりしました。
ドラッグストアには相変わらずトイレットペーパーがないです。
ていうか、そこの大手ドラッグストアはいつもペーパーが無い。
近所のスーパーや他の薬局には置いてあったりするのに、そこはいつも無い。
もしかして常に補充するのではなく、その日に置く数を決めてしまって
いるんだろうか?
買い占めを防ぐために?
まあペーパーに関してはとりあえず先週と今週で12ロールのものを2袋
ストックしてあるので、当分買わないと思います。
ただ、やはり今は除菌系のものがほぼ無いですね、どこも。
消毒用アルコール、エタノール、キッチン用アルコール除菌剤などなど
さすがにどのドラッグストアにもスーパーにも置いてないです。
あと、除菌シートも。
我が家のアルコール除菌剤もそろそろ無くなりそうです。
あとはもうしっかりと手洗いするしかないですね。
外出したついでに、自転車でJRの線路沿いの桜を見に行きました。
いつもこの時期になると線路沿いにズラリと咲いているので。
まだしっかりと満開に咲いていました。
真っ白い色の桜もまぶしいくらいに咲いてました。
まあ、これが今年のお花見と言う事で(苦笑)
今回もパスしたGTの大阪杯を見ながらおやつを食す。
今日は20種類近くある大福をそれぞれ3種ずつ選んで購入。
昨日の内に各々のリクエストを紙に控えて、それを持って行きました(笑)
私は栗きんとんと桜味と黒ゴマ。
妹はブルーベリーとオレンジヨーグルトと豆大福
母はオレンジヨーグルトとよもぎとみたらし団子
私が一番普通だったかな(苦笑)
最近とわは文鳥たちが近づくと威嚇します。
羽を広げてばたつきながらフーッと鼻を鳴らして威嚇します。
おもろいやっちゃな(笑)
ただ、早速文鳥の制裁も受けました。
桜文鳥のおはぎの突進突きを食らってギャーー!と叫んでました(苦笑)
文鳥ってやつらは本当に怖いもの知らずだな。
これ、もし猛禽類のヒナだったとしても突進するんだろうか??
(まんまと食われるぞ・・・)
今はなるべく文鳥たちとは離すようにしています。
【本日の夕食】
★ナスと豚肉の生姜焼き丼

0