今日もとわが可愛いです(笑)
昨晩、就寝時間に近づくにつれてのどの奥や鼻の奥に違和感。
これは風邪の初期症状じゃあないのか?
なんかいきなりだな〜おい!!
まさか母にうつされた??
そういえば主任も先週から咳をよくしていたし、母もくしゃみや咳をマスク
無しで部屋中にまき散らしていたのでそのせいかも!!
母の悪い所、どれだけくしゃみが出ようが咳き込もうが、こっちが指摘する
までマスクをしたりハンカチで口を覆ったりする事がないのです。
もう菌をまき散らし放題ですよ!
仮にも介護士なんだから家でもちゃんとして!
私もマスクをしたままってけっこう嫌なのでなるべくつけたくないですが
今日はバイトへ行く時からマスクをつけました。
一応昨晩は寝る前に葛根湯を服用し、朝にはルル3錠。
夕方にまた葛根湯を飲んで夕食後にルル3錠。
この後、就寝前にまた葛根湯を飲んでおきます。
最近の風邪引きの時の薬ルーティーンです(これはルーティンというのか?)
マスクで思い出しましたが、最近よく黒いマスクをみかけるようになりました。
今の台湾とか香港の学生デモでも多く見かけます。
あれって正直、見た目が悪くないですかね?
黒という色のイメージもあるのかもしれませんが、マスクで顔を隠すという
時点で普通の白いマスクでも若干気になるものですが、黒いと尚更不信感が
募ってしまいます。
あれがちょっとおしゃれでカッコイイと思っている人達もいるみたいですが
普通に風邪を引いた時などはあれはどうもなんだかな・・・・
【本日の夕食】
★鶏肉ときのこのバター醤油炒め
★コーンクリームスープ

0