今日は梅田へ出ました。
競馬の宝塚記念の当たり馬券を換金しておこうと思って。
換金期限が2ヶ月なので、秋競馬の初戦まで待っていたら間に合わない。
ついでに紀伊國屋で漫画本を数冊買い、阪神デパ地下でおやつを買って
帰りました。
今日はあまりうろうろせずに早めに帰宅。
やはり足もまだ調子が良くないし。
でも、カチカチだった大腿筋のストレッチ運動をしたら、自転車の乗り降り
がちょっと楽になった!?
降りるときはともかく、乗る時に足を上げる時が一番しんどかったのですが
以前より若干上がる様になった気がする。
やっぱり運動って大切ね(苦笑)
以前、これも少しは役に立つのではないかと購入したオムロンの低周波治療器。
「関節」という項目もあるので、それでよく股関節の低周波治療をしてました。
ところが何年か使い続けていたある日、途中で急に動かなくなり、電池を入れ
替えても電源を入れると一瞬表示は付くけどすぐ消えてしまっていたので、
故障してしまったのかなと思って廃棄しました。
今回、5千円以内で買えるのでまた同じものを購入しようと思って早速注文。
(今月の小遣いはもう無いので郵貯を下ろしました・・・)
ところが、昨晩、以前低周波治療器をよく置いていた場所をふと見ると、
見覚えのある黒い袋が置いてありました。
え?もしかして廃棄してなかった??
袋から出すと、電池は入っていませんでした。
試に電池を入れて電源を入れてみると、表示が付いた!!
そしてまだパッドも十分粘着力があったので、洗ってから使用してみたら
ちゃんと動く!!
あれーーー!壊れたはずだったんじゃあ〜!!
もう注文しちゃったじゃん新しいヤツ・・・・
まあでももしかしたらまたすぐ動作がおかしくなるかもしれないので
今回購入した物はそのままにします。
だって、確かに以前のヤツは何日かおきに何度か動作を試してやっぱり
ちゃんと動作しないから使わなくなったはずですから!
たぶん、5年以上は使ってないんじゃないかな。
長期休ませたら動くようになったとでも言うのか!?
取敢えず古い方からしばらく使ってみようと思います。
もし1週間たっても動き続けていたらジャンク品でヤフオクだしてみよう
かな(苦笑)
2台あってもしょうがないですからね〜
カープ9連勝!
なんかだんだんまたドキドキハラハラしてきた(苦笑)
あまり連勝が続くと、たった1度の負けからまたどんどん連敗するんじゃ
ないかとヒヤヒヤしてしまうのです。
次はまた巨人とです。
相性はいいので、なんとか勝ち越してぐっと差を縮めたいな!
今日のおやつはモロゾフの「プリンのたまご」のプリン味とマンゴー味。
どちらも基本ムースです。
今、ちょうどキャンペーン中で\1,200以上買うとモロゾフのプリン容器
専用のフタが1個もらえます!
キャンペーン中に当たったの初めてです〜!
以前から時々フタがもらえる期間があるとは聞いていたのですが、全然
タイミングが合わなくてもらえた事がなかったのです。
やっと1個〜〜!(苦笑)
【本日の夕食】
★ちょっとだけカツカレー(カツ2切れです)
★枝豆

0